[過去ログ] 【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part30 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
772: (ワッチョイ 9ab1-P44A) 2019/07/13(土)19:10 ID:f6kZh25V0(1/6) AAS
>>758
もう別けてないね。
システムは256GBあればあれこれ入れまくっても平気。動画はNAS。
774(2): (ワッチョイ 9ab1-P44A) 2019/07/13(土)19:25 ID:f6kZh25V0(2/6) AAS
NASも皆さん自作??
うちは格安鯖(デカすぎ)→Athlon5350(コンパクトすぎ)→200GE(そのまま引き継ぎ)。
自作だとちょうど良いケースを知らなくて、結局3.5hddの格安鯖から2.5hddのITXに組み直したです。
777: (ワッチョイ 9ab1-P44A) 2019/07/13(土)19:36 ID:f6kZh25V0(3/6) AAS
APUは転生が効くから2回以上楽しめますもんねw
ITXの安い板があれば使い勝手良いので、ASUSのA320I-Kだかが楽しみ。
781: (ワッチョイ 9ab1-P44A) 2019/07/13(土)19:47 ID:f6kZh25V0(4/6) AAS
>>778-779
NASについては自作よりも市販品の方が優れているかもですね。。ちょっと残念です。
自作は余りパーツで安く組めても、ちょうど良いサイズにまとめられなくて、
狭い部屋なのでデカいとか、小さすぎて窮屈とかで、思い通りのNAS作れたことないですわ。
799: (ワッチョイ 9ab1-P44A) 2019/07/13(土)21:06 ID:f6kZh25V0(5/6) AAS
A320でZen2非対応は正直悲しい。ソケット互換が魅力でA320から買ったんだよね。
投げ売りマザーもソケット互換あるから使えるって安心感で面白そうな板は買ったのに、
安く買った初代マザーのほとんどは廃棄物かなで悲しい。。
810: (ワッチョイ 9ab1-E/uA) 2019/07/13(土)22:04 ID:f6kZh25V0(6/6) AAS
戯画はダメなままだけれどバイオはリスト更新来てた!2枚も首が繋がった。X370GTN, TB350BTC
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*