[過去ログ] Ryzen Threadripper 23足目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
557(1): (ワッチョイ 7ba8-aujp) 2019/08/15(木)02:08 ID:38yf/DUw0(1) AAS
メモリ8ch使えないEPYC用のIOダイ流用だろうな。
EPYC大量に作ってるから8ch使えないのあるだろうし
ゴミ流用できるんだからコスト高でなく逆にタダみたいなもんだろ。
602: (アウアウクー MM05-ytIJ) 2019/08/17(土)13:03 ID:+rfthSRaM(1/2) AAS
>>557は素人考えの妄想なんだから真に受けちゃダメだよ
8chのうち4chが使えるI/Oダイを回せばゴミを再利用だからタダとか言ってるけど
ダイ上に並んでる8chぶんのポート群から使用可能な4ポートに合わせて外部ピンまで結線しないといけない
8個から4個を選ぶ組み合わせ8C4は70になるけどじゃあ70種類のTR4パッケージ基板を準備して流用I/Oダイの故障状況に合わせて70通りに分けてパッケージ組立するかというと
そんなバカな話はあり得ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s