[過去ログ] Ryzen Threadripper 23足目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
153: (アウアウクー MM7b-vKfG) 2019/07/15(月)08:34:56.11 ID:rM4Wlp1oM(1) AAS
>>152
プロセスはTSMCが開発してるのでAMDは関係ありません
170
(1): (ワッチョイ b3b3-1OZd) 2019/07/17(水)07:28:32.11 ID:4WqIknOc0(1) AAS
え、スリッパ年末なの?10月じゃないの?
200: (ワッチョイ 4f8c-jSHR) 2019/07/18(木)02:20:13.11 ID:IRcc8MM60(1) AAS
Zen2+はZen3になるようだからそれはないな
221
(1): (ワッチョイ ff73-jGuh) 2019/07/22(月)21:58:39.11 ID:z5mKgwOx0(1/2) AAS
>>219
windows10 1903で2950xですがNA灰色になってて同じく選べません。
268
(1): (ブーイモ MMc7-IOP4) 2019/07/26(金)08:11:04.11 ID:jPGaiUe3M(1/4) AAS
>>264
いやまあスケジューラとかで必要だから
物理コアとは見分けがつくんだが、
マルチスレッドプログラムである必要はない
という点は変わらんよ。
380: (ワッチョイ cbfc-0ks1) 2019/08/03(土)22:43:26.11 ID:n+Zq3YLK0(1/2) AAS
ZEN2スリッパ用にDDR4-3200の16GB*8本買ってしまったw
10月にX399で使えるのがほんとに出てほしい
今1920XだからCPU単体だとRyzenの方がスペック上なんだよな
388: (ワッチョイ 15e5-dfB4) 2019/08/04(日)15:20:45.11 ID:sAVIfqIZ0(1) AAS
1chipletあたりの発熱はかなり低くなるので
ビッグ空冷タワーでいけそうな気がするよ
656: (ワッチョイ 59e5-vqjO) 2019/08/19(月)22:57:49.11 ID:Hmxv7Y9Y0(2/2) AAS
スリッパ64コアはさすがに出ないだろうか
48コアでもスゲエ感漂うが
929: (オイコラミネオ MMd6-dYHP) 2019/09/05(木)10:08:38.11 ID:bRBhHNsOM(1) AAS
>>924
帯域よりもレイテンシの方が影響しそうだよね。

結局、高性能メモリ欲しい・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s