[過去ログ]
Ryzen Threadripper 23足目 (1002レス)
Ryzen Threadripper 23足目 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1561636916/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
179: Socket774 (アウアウクー MM7b-7mEl) [sage] 2019/07/17(水) 19:46:29.42 ID:kTBrOEenM 3275wxみたいなの出すんじゃね? クロック差とレイテンシの差で強引に勝つ的な http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1561636916/179
180: Socket774 (アウアウウー Sa47-EStg) [sage] 2019/07/17(水) 19:49:09.95 ID:cf3Qf9Axa いやーさすがに無理だろう 28コアを強引に2ダイにしたcascadelakeーSPだっけ?あれはTDP400Wでしかもソケットで出せずオンボード専用らしいじゃないか 鯖機でそれだからデスクトップ向けてなんて採算合わないし冷却システムが無理ムリ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1561636916/180
181: Socket774 (ワッチョイ 83de-YoU3) [sage] 2019/07/17(水) 19:58:51.46 ID:irGWtjSj0 メモリ4chで64コアはキツイ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1561636916/181
182: Socket774 (ワッチョイ 0bb1-vLwt) [sage] 2019/07/17(水) 20:01:36.27 ID:BFpICvLp0 キツイと言うより事実上無理 メモリ変わらん限り確実に32コア上限だろな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1561636916/182
183: Socket774 (ワッチョイ 8a4f-iTZ9) [sage] 2019/07/17(水) 20:13:03.78 ID:kTxgxe1D0 3GHz上限とかならなんとかなるかもだけど4GHz狙うなら24コアぐらいで限界だろうなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1561636916/183
184: Socket774 (オッペケ Sr3b-9kkb) [age] 2019/07/17(水) 20:18:25.97 ID:ELQimKwEr メモリクロックを4000なんぼにすれば48ぐらいまでならいけんじゃない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1561636916/184
185: Socket774 (ワッチョイ 36c0-zlRg) [sage] 2019/07/17(水) 21:16:56.34 ID:E7/xL0If0 キャッシュがでかいので、よほど単調処理大量データな用途(つまりGPU向け)でない限りは64コアでもそこそこ性能出るはず。 もしかしたらioダイに4次キャッシュ乗るかもしれないし。でもそこまでやったらEPYCと差別化できないからさすがに無いか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1561636916/185
186: Socket774 (スププ Sdba-JAS8) [sage] 2019/07/17(水) 22:20:20.89 ID:7l9kSuvKd >>180 どうせ毎回マザー買い換えやないか 2個オンボするくらいはやるだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1561636916/186
187: Socket774 (ワッチョイ 2373-P44A) [] 2019/07/17(水) 22:34:02.63 ID:XfMu0n6X0 γ⌒ヽγ⌒ヽ γ⌒ヽγ⌒ヽ |l .| | | | |レ'.⌒ヽレ.'⌒ヽレ'⌒ヽlレ.'⌒ヽl ..||(,゚Д゚)l|(,゚Д゚)(|(,゚Д゚)|(,゚Д゚)| <ZEN2 スリッパ! (/ ∞ .∞. .∞ |) ヾ、__人、_人_、_人_、_ノ し`J し`J し`J し`J http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1561636916/187
188: Socket774 (ワッチョイ 8fb1-uLL3) [sage] 2019/07/18(木) 00:17:32.56 ID:PpLZSex/0 Zen2スリッパはガチで化け物しか想像できないな。 最低16コアだろうし、PCIE4.0 64レーンとかだろうし、ってこれ爆熱じゃないか?? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1561636916/188
189: Socket774 (ワッチョイ 0fb1-usox) [age] 2019/07/18(木) 00:23:45.47 ID:YN/why1G0 ソケットが一番下までPCIE4.0の信号保たないだろうからマザークソ高くなりそう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1561636916/189
190: Socket774 (ワッチョイ ff73-jGuh) [sage] 2019/07/18(木) 00:25:41.64 ID:V4g+9iVk0 16C 32C 64C 24C 48C 64C 32C 64C 128C 10月?の発表でTR4だったらどんな感じでくるんですかね 一番下なら32GBのメモリ4枚IYHするかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1561636916/190
191: Socket774 (ワッチョイ 3fc0-7lXP) [sage] 2019/07/18(木) 00:44:54.32 ID:dwhMf++x0 既に3950Xが出るの決まってるから、 真ん中のコア数じゃないかなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1561636916/191
192: Socket774 (ワッチョイ 0f73-jGuh) [] 2019/07/18(木) 00:49:52.93 ID:1VEOZdPJ0 >>190 っ24C 48C 64C http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1561636916/192
193: Socket774 (ワッチョイ 0f73-jGuh) [sage] 2019/07/18(木) 00:57:41.12 ID:33mDlc+P0 1チップで8コア、3900/3950が2チップで12/16だから TRが単純に4チップなら24/32で出て、市場の様子や歩留まりを見て48/64を後出しかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1561636916/193
194: Socket774 (ワッチョイ ff73-jGuh) [sage] 2019/07/18(木) 01:11:02.51 ID:V4g+9iVk0 3950Xは死ぬ気で我慢してTR貯蓄をするべきっぽいっすね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1561636916/194
195: Socket774 (ワッチョイ 8f86-6LU0) [sage] 2019/07/18(木) 01:16:54.09 ID:KAv20UFs0 >>190 AM4の3900Xが12コアなんだから、 スリッパの3900X?が12コア以上確定。 多分4コアのチップレット4枚の16コアスタートじゃないか? チップレット8枚縛りなら最低32コアにでもしないと歩留まり的にな。 多分、コスト的に今年は32コアが上限だと思う。 EPYCの需要にもよるが来年にスリッパに64コアかもね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1561636916/195
196: Socket774 (ワッチョイ 7fbc-bzP0) [sage] 2019/07/18(木) 01:28:04.78 ID:nkbXXjnC0 CPUはともかくとして、AM4みたいに既存のマザーボード流用出来るかも気になるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1561636916/196
197: Socket774 (ワッチョイ 3fe5-IYar) [sage] 2019/07/18(木) 01:46:28.08 ID:oQ2ps/sU0 >>194 5nm+で大幅に省電力とIPCアップで また泣く羽目になりそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1561636916/197
198: Socket774 (ワッチョイ 0f02-sHRA) [sage] 2019/07/18(木) 01:50:19.79 ID:qhDT/Q8r0 >>195 仮に16コアなら8コアチップレットx2で、配線の加減で4チップレット要るなら死にコア追加じゃないかな? 4コア無効のチップレットx4だと、有効になるキャッシュが無駄に多くて消費電力凄いと思う。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1561636916/198
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 804 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.304s*