[過去ログ] 吉田製作所 Part.8 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
469: 2019/01/04(金)20:08 ID:cqoXffj9(1/6) AAS
電圧1.35v 2666MHzで不安定と言いながら
代わりの買ってきたメモリが
さらに悪条件の1.2vで動作する
OCメモリとか悪意の塊だろ
最大周波数 3200MHz → 2666MHzにダウン
メモリ電圧 1.35v → 1.20vにダウン
絶対にネイティブ2666MHzを使わない醜い肉の塊
477: 2019/01/04(金)20:48 ID:cqoXffj9(2/6) AAS
>>475
また工作?
478: 2019/01/04(金)20:51 ID:cqoXffj9(3/6) AAS
>>475
自称達人()吉田は
RyzenTRでAdobeプレミア使ってる
カズに頭下げてパーツの選び方から
教えてもらえよ
487: 2019/01/04(金)21:06 ID:cqoXffj9(4/6) AAS
>>479
2666ならネイティブメモリがあるのに
1.2v動作のオーバークロックメモリを使う
度し難いアホに付ける薬は無いよ
493: 2019/01/04(金)21:20 ID:cqoXffj9(5/6) AAS
>>488
殆どのオーバークロックメモリが
規定外のクロックで動作させる為に
電圧を盛ってる1.2vから1.35vに
消費電力とトレードオフで
電圧低いと不安定になる
494: 2019/01/04(金)21:27 ID:cqoXffj9(6/6) AAS
>>488
そもそも1.2vなのに高クロック動作するDRAMチップなら
DRAMメーカーはネイティブチップとして売るわけで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s