[過去ログ] Ryzen Threadripper 20足目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
140
(1): 2018/12/18(火)01:02:34.64 ID:wswFeoYJ(2/3) AAS
>>138
やっぱりメモリ帯域か。容量優先して16GB4枚で2666にしたのはマズったかな。
DPCレイテンシはndis.sysってのが若干高いっぽいけどなんか違う気がする。
183: 2018/12/20(木)08:23:30.64 ID:isjnoudg(1/2) AAS
>>181
動作するよ。恐らくZEN3世代まではTR4ソケット互換。
まあ来年出る筈の新チップセット搭載マザーの方が、CPUとチップセットがpci e4.0接続で性能出そうだけどね。
509
(1): 2019/01/07(月)13:41:55.64 ID:nRQCu+Wl(4/4) AAS
>>505
9900kターボ駄目なの信じなくていいなら
書き出しダメなもも信じなくていい

吉田に原因があるから
566
(1): 2019/01/08(火)12:26:28.64 ID:Db4/YjAt(1/6) AAS
低レベルなら上から目線かもしれないがレベルの低下なら相対的なもんだから上からでも何でもないような
613
(1): 2019/01/09(水)12:54:47.64 ID:sIYKHk0v(2/2) AAS
Ice Lakeなんか気にしてるのは日本人だけっぽい
外人の反応なんてこれだもの

Zen2記事 >>609 のコメ数=3324 comments

Ice Lake記事のコメ数=198 comments

Intel: Achieved 10nm HVM with Ice Lake Mobility SOC - 2x AI Performance, Gen 11 Graphics and Thunderbolt 3
外部リンク:wccftech.com
787: 2019/01/18(金)10:22:29.64 ID:sbIXm4pu(1) AAS
14コアで250w超えて
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s