[過去ログ] 【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part98 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81: (ワッチョイ dbdd-o2zv) 2018/08/15(水)07:24 ID:NcujS9NV0(1/4) AAS
>>69
Kaby Lakeの頃は32,000円〜36,000円出して4コア8スレッド→Ryzen 7ならコア数2倍、スレッド数2倍
20,000円〜27,000円出して4コア4スレッド→Ryzen 5ならコア数1.5倍、スレッド数3倍
13,000円〜19,000円のCore i3はPentiumから100MHzずつ刻みの2コア4スレッド→Ryzen 3ならコア数2倍、スレッド数変わらず
だったのでCore i7 7700Kの現状最強クロックはともかくとして、他ランクのCore i買うくらいならRyzenを買っておけだったが

今はCore i7とRyzen 7の差はコア数1.33倍、スレッド数1.33倍でしかなく
Core i5とRyzen 5の差の差はHTT/SMTの有無によるスレッド数2倍のみで共に6コアは6コア
Core i3とRyzen 3に至ってはコア数スレッド数も同じになってしまったので
どっちでもいいと言えばどっちでもいいよ

ただシングル性能差も
省11
84
(1): (ワッチョイ dbdd-o2zv) 2018/08/15(水)07:48 ID:NcujS9NV0(2/4) AAS
まぁ相手するRyzenにしてみれば舐めプだなw

8350K
「俺本気を出すと5.0GHzっすよ?」
「定格4.5GHzくらいの設定は余裕だったんすよ」
「でも本気を出すと8700Kさん以外喰ってしまうので」
「8400パイセンと同じ4.0GHz以下にセーブしています(笑)」

ってなもんだし
85
(1): (ワッチョイ dbdd-o2zv) 2018/08/15(水)08:00 ID:NcujS9NV0(3/4) AAS
なので値段の高い上位陣への忖度で割を食っているCore i5以下を買うくらいなら
Ryzenでいいんじゃないですかねぇってのが個人的感想かな
Core i7は確たる強みがあるが他はね……
97
(2): (ワッチョイ dbdd-o2zv) 2018/08/15(水)10:33 ID:NcujS9NV0(4/4) AAS
>>96
所詮4コア4スレッドやぞ?
6コア6スレッドの8400が2.8GHz-3.8GHz-4.0GHzでTDP65Wなのに
4コア4スレッドでTDPを抑えるためそれ以下のクロックまで落とす必要性があるか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.270s*