[過去ログ] 【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part98 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
597(2): (ワッチョイ efdd-rxAn) 2018/08/20(月)01:01 ID:4Asq9VdO0(1/4) AAS
>>588
基本、電源の分解はファンが死んだから交換とか、ホコリ積もっててやばいとかで
保証切れになってからしかやってない。
NEシリーズの520,620,720以外は紫蘇じゃなくCWT製だと思うけど
中の写真とかが無いからなぁ・・・
>>587
マザーボードのメーカーと型番お願いします。
相性情報は皆で共有しよう(といいつつ知りたいだけ
>>582
外部リンク[html]:helpx.adobe.com環境設定フォルダーの再作成
省7
598(1): (ワッチョイ efdd-rxAn) 2018/08/20(月)01:14 ID:4Asq9VdO0(2/4) AAS
なんかNeoECOユーザーの中に未来人おるんやが・・・・・
2年後の政治経済どうなってるのか知りたいわ
>>590
Neo ECO Gold 650G
発売日:2017年12月23日
memory4枚って結構シビアだったんだな
旧型マシンで4枚やっててなんの問題も発生しなかったからそのまま使い続けてるけど
627(2): (ワッチョイ efdd-rxAn) 2018/08/20(月)11:36 ID:4Asq9VdO0(3/4) AAS
>>618
購入店ヨドバシに聞いたけど、代理店を介してない(代理店のシールや書類がない)ものは
直接Antecのサポートをという話になった。リンクスは残念ながら介してない製品
mailはアジア向けのメアドに送信済だけど、英語か漢文で送る必要あるのかな?
ATX電源購入後USBLAN爆発停止要救助
日本語通じなきゃやべーわ・・・代理店経由のが良いんだろうなぁこの点
629: (ワッチョイ efdd-rxAn) 2018/08/20(月)11:49 ID:4Asq9VdO0(4/4) AAS
>>610
相性ではなくて個体不良の可能性もあるみたいで
とあるマザーではUSBが急に使えなくなり。BIOS破壊したり
とあるマザーではLANが急に行方不明(表示から消える)とか、CMOS破壊される電源ですし
SeasonicのSSー520GB(多くのマザーで安定してるので2個所有)ではどのマザーも正常運転
だからもし「相性問題」なら正常に動作してる組み合わせも当然あるってことになるし
この電源で問題がない人のマザーボードを知りたいんだよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s