[過去ログ] 【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part90 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60(1): (ワッチョイ 3a13-36Vm) 2018/06/02(土)13:57 ID:z6/1FSHQ0(2/6) AAS
>>59
1700Xが超お買得だよ!
コスパが悪くて不人気だった1700Xだけど、この値段なら超コスパいい
CPU自体優秀だし!
Ryzen 5 1400無印 (4コア8スレッド 3.2GHz/3.4GHz) が7,980円
Ryzen 5 1500X (4コア8スレッド 3.5GHz/3.7GHz) が10,780円 売り切れ
Ryzen 5 1600X (6コア12スレッド 3.6GHz/4.0GHz) が15,480円 売り切れ
Ryzen 7 1700X (8コア16スレッド 3.4GHz/3.8GHz) が24,980円
61(1): (ワッチョイ d594-W/zB) 2018/06/02(土)14:12 ID:THxoT+Fy0(2/6) AAS
1400でお茶を濁しておこうかとも思ってたりするちなみにM-ATXのマザーでお勧めとかあるかな
今使ってる5800Kが使ってて問題ないがこの投げ売りで心揺れ動きまくり8コアも魅力なんだけどね
62: (ワッチョイ 2567-26aW) 2018/06/02(土)14:19 ID:67eMV3NN0(3/6) AAS
>>60
それどこ?
63: (ワッチョイ 2567-26aW) 2018/06/02(土)14:21 ID:67eMV3NN0(4/6) AAS
ごめん見つけた
64: (ワッチョイ 15dd-/lNa) 2018/06/02(土)14:29 ID:rUb/R9Cp0(3/5) AAS
昨日Ryzen 5 1400無印も即納から取り寄せに代わっていたし
実質Ryzen 5 1600Xの次に売り切れていた気がせんでもない
65: (ワッチョイ 3a13-36Vm) 2018/06/02(土)14:41 ID:z6/1FSHQ0(3/6) AAS
>>61
M-ATXならMSIのモルタルがいいなあと、なんとなく
66: (ワッチョイ d594-W/zB) 2018/06/02(土)14:44 ID:THxoT+Fy0(3/6) AAS
ありがと調べて見るよ
67(3): (ワッチョイ f167-03s2) 2018/06/02(土)14:59 ID:1hxmXmde0(1/2) AAS
2700X付属のWraith Prismと虎徹 MarkII SCKTT-2000
どっちが冷える?
68: (ブーイモ MM9a-TEo/) 2018/06/02(土)15:06 ID:Gx/s1ei0M(1) AAS
M-ATX板ならASRockのPro4も面白そう
マイクロ以下のサイズ帯で唯一M.2が2本ある
ASUSの470ITX?あれはRaven積んだら使えないから…
69(1): (ワッチョイ da64-msj4) 2018/06/02(土)15:09 ID:hLSMKnK+0(2/2) AAS
1600X以下はG付き考えるとコスパそこまでよくないわな
1700は1700Xと違ってクーラーついてるからまだましって感じ
つくづくメモリ高とグラボ高に阻まれてるなAMDは
70: (スッップ Sd9a-0kqv) 2018/06/02(土)15:09 ID:7UjPqCy/d(2/2) AAS
>>67
既出
71(1): (ワッチョイ bdb4-qp6P) 2018/06/02(土)15:12 ID:JkPU/4V40(1) AAS
>>67
インテル病かOCするなら虎徹か超天にしとけ
72: (ワッチョイ f167-03s2) 2018/06/02(土)15:19 ID:1hxmXmde0(2/2) AAS
>>71
インテル病てなんや・・・
73: (ブーイモ MM9a-8uLN) 2018/06/02(土)15:27 ID:cDj41neuM(1) AAS
リテールはうるさいの我慢出来ればまぁまぁ
74: (オッペケ Sr05-acL9) 2018/06/02(土)15:40 ID:0323p0xnr(1) AAS
>>69
1600X、1.6万やったで
75(2): (ワッチョイ d594-W/zB) 2018/06/02(土)16:01 ID:THxoT+Fy0(4/6) AAS
1700Xに惹かれつつもCPUクーラーの付属されている1400を取りあえず買う事にした
マザーはお勧めのB350M MORTARにしてみたメモリはもう少し探してみようとおもう
76(2): (ブーイモ MMbe-AN+U) 2018/06/02(土)16:02 ID:EsiVh1a9M(1) AAS
>>58
ちゃんと入れたのか?
選択で入れてない可能性も
77: (ワッチョイ 15dd-hrqA) 2018/06/02(土)16:06 ID:rUb/R9Cp0(4/5) AAS
>>67
Wraith Prismは知らんがWraith Maxは昨日8kgまで量れる秤に乗せたところ490g(485gの可能性もあり)だった
ファン径は約9cm
それをサイズの社外品ファンと並べるとWraith MAXはこの位置に入る
920g(ファン2含む) 12cmファン → 風魔 Rev.B (風魔リビジョンB)
900g(ファン1含む) 12cmファン → 忍者四 外部リンク[html]:ascii.jp にて王座
890g(ファン1含む) 12cmファン → MUGEN5 Rev.B (無限五リビジョンB)
848g(ファン1含む) 12cmファン → 夜叉
790g(ファン1含む) 14cmファン → グランド鎌クロス3 外部リンク[html]:ascii.jp
750g(ファン1含む) 14cmファン → 阿修羅
省7
78(2): (ワッチョイ f167-NLsb) 2018/06/02(土)16:10 ID:KITIW5XJ0(2/4) AAS
>>76
この画面で
画像リンク[png]:dotup.org
プログレスは最後まで進むんだが画面が終了してから
何も起こらない
やはりちゃんと入ってないんだろうか
79(1): (ペラペラ SD7a-C9KW) 2018/06/02(土)16:15 ID:iJGj5tQ9D(1) AAS
>>75
それ絶対買った後で後悔するやつだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 923 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*