[過去ログ] 【AM4】AMD Ryzen 3 2200G/Ryzen5 2400G part9 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
967
(1): (ワッチョイ 51dd-8hNE) 2018/07/03(火)21:08 ID:du+um+sv0(3/3) AAS
>>956
CPUは32nm Sandy Bridge→22nm Ivy Bridge&Haswell→14nm Skylake&Kaby Lakeのシュリンク2回で
1.5倍くらい(コア数1.5倍も加えたCoffee LakeでSandy比2倍越え達成)
にしかなっていないけども

GPUは40nm→28nm→16nm(GTX 1060以上)/14nm(GTX 1050 Ti以下とRadeon勢)のシュリンク2回で
同クラス4倍になっているからね

一式買い替えるよりも、その予算でグラボと電源を買う方が、ゲーム目的なら良いとされるのはそのため

で、Ryzen APUもGPU自体はローエンド級より上のエントリークラス級
アーキテクチャが違うので完全に同等格とは限らないが、RX 550とRyzen 3 2200GのVega 8がSP数で言えば同等
Ryzen 5 2400GのVega 11に至ってはRX 550とRX 460のちょうど中間SP数と
省5
969
(1): (ワッチョイ fd35-on65) 2018/07/03(火)21:30 ID:nVyFmPLR0(2/4) AAS
>>957
スコア的には6970超えてる
GT1030と同スコアだし参考値にはなるんじゃない?

>>967
本格ゲームしたいならGPU追加ってのは仕方ないわな
20000切るようなCPU+APUで一昔前のGPUミドル-ハイ並みに使えるなら十分だわ
糞高いメモリ積む前提だから別途1050辺り積んだ構成の方が賢いんだろうけどね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s