[過去ログ] 【AM4】AMD Ryzen 3 2200G/Ryzen5 2400G part9 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: (ワッチョイ 16bd-NLsb) 2018/06/01(金)07:18:24.31 ID:Vrl7gIIU0(1) AAS
マザボなんて1万ぐらいなもんだしCPUと一緒に買い換えるもんじゃないの
155: (ドコグロ MMe2-m7uU) 2018/06/06(水)12:13:15.31 ID:Kh4Jtp74M(1) AAS
>>140
それは小学生じゃなきゃヤダーって奴に中学生じゃいかんのかって聞くようなもん
316: (オイコラミネオ MMab-BwQa) 2018/06/10(日)11:54:02.31 ID:8ih1BIfYM(1) AAS
>>315
AMD、RyzenやEPYCの脆弱性報告に対し声明を発表

AMDのCPU「Ryzen」シリーズや「EPYC」に13もの脆弱性を発見したという。これらは「Master Key」「Ryzenfall」「Fallout」「Chimera」という4種類に分類されるとしている。
このうち、「Master Key」「R(笑)yzenfall」「Fallout」は、CPUに搭載するAMDセキュアプロセッサに関するもの、「Chimera」はRyzenに対応するチップセットに関するものとなっている。

AMDも声明で「問題に対処する合理的な時間を与えずに、セキュリティ企業が報道機関に情報を公開するのは珍しい」と困惑した様子をにじませている。

とはいえ、「AMDでは、セキュリティを最も重要な事項だととらえており、潜在的なリスクからユーザーの安全を守るために常に取り組んでいる」として調査に取り組む姿勢をみせている。
350: (ワッチョイ b18e-5xV6) 2018/06/12(火)13:21:42.31 ID:at7uK42d0(1) AAS
>>332
空売りできるならしたいよね
479
(1): (オイコラミネオ MM8a-D67c) 2018/06/16(土)13:04:58.31 ID:cog8VlMTM(1) AAS
コスパってより安いだけ
帯域の狭いRyzenGでグラボ

最初からIntelにしてたらよかったのに
505
(1): (オッペケ Srf1-csLJ) 2018/06/16(土)14:40:59.31 ID:sDPm1Plpr(2/4) AAS
>>504
なんのランキングだよアホゴミネオ
572: (ワッチョイ addd-cjrD) 2018/06/17(日)23:25:45.31 ID:tV8XGhL+0(1) AAS
AA省
689: (ワッチョイ 1f2c-bzBG) 2018/06/23(土)00:35:17.31 ID:mdGTd/oq0(1) AAS
>>688
ゲームしないなら共有もっと減らせばいい
888: (ワッチョイ 5957-yQv9) 2018/06/29(金)09:09:50.31 ID:dWFuGXuF0(2/3) AAS
最貧→最新
898: (IN 0H56-IObU) 2018/06/29(金)18:14:16.31 ID:FI+D7yM+H(1) AAS
無理難題を言ってはいけません
切れることもありますが、切れないこともあります
それはあくまでも可能性の問題である、と言えるでしょう
899: (ワッチョイ 6163-xYUD) 2018/06/29(金)18:50:51.31 ID:D9oBt29j0(1) AAS
リテールだとGFX1200でFF14ベンチ完走出来ないんだよなぁ
取付けミスってんのかな
958: (ワッチョイ c93e-8hNE) 2018/07/03(火)20:14:41.31 ID:rr5rLTJJ0(1) AAS
i5 8400はまだ2万超えてるんだな・・・
GT1030(GDDR5)は去年末は7000円台あったのに今じゃ最安値が1万1千円なのか
4Gamerがやってる8400+GT1030(GDDR5)だと3万超えるな

AMD Ryzen 5 2400G ($169)
MSI B350 Pro Mobo ($60)
Radeon Vega 11 ($0)
Total:$229

intel Pentium G4560 ($89)
Gigabyte GA-H110M-S2 Mobo ($50)
Geforce GT1030 ($90)
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*