[過去ログ] 【AM4】AMD Ryzen 3 2200G/Ryzen5 2400G part9 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
104: (アウアウウー Sa09-wWZk) 2018/06/05(火)05:26:39.29 ID:iTcytIBya(1) AAS
そういうことなら1CCX 8C16T APUでシングル性能coffee以上50k以下でお願いします
105: (ササクッテロル Sp05-7+Hk) 2018/06/05(火)07:00:24.29 ID:vOonIRoFp(1) AAS
Zen+はハーフノード
Zen2はフルノード2発分だぞ
本来なら10nmプロセスを経由してるのに7nmプロセスにスキップするんだからな
Intelで例えるとSandy Bridgeの次に来るのがCoffe Lakeと言うこと
それくらいの進化
229: (オッペケ Srdd-2lkB) 2018/06/07(木)21:42:12.29 ID:KSFnRBbHr(4/5) AAS
>>228
テレビ限定か
結局大画面とかまったくいらんわ
294: (ワッチョイ 093e-4oHn) 2018/06/09(土)14:44:35.29 ID:J/W5ag040(2/3) AAS
>>284
そんなレベルなのに書いてたのかよ
313(1): (イルクン MMa3-U3/D) 2018/06/10(日)10:43:52.29 ID:Cw3qX/QoM(1) AAS
GPU占有と
CPUGPU共有に分かれるの?
573(2): (ワッチョイ dd67-/RsH) 2018/06/18(月)15:00:40.29 ID:YWsz2+vA0(1/3) AAS
・win10
・2400G
・Asus-B350-plus
・ドライバ18.10.601
唐突にグラフィックスデバイスのドライバ停止、コード43が起きたのですが
今現在2400Gの安定しているドライバのバージョンてなんでしょうか?
605(1): (ササクッテロル Spf1-81tK) 2018/06/19(火)10:27:39.29 ID:1RkR0Fltp(1/2) AAS
AMD新規なんですが教えてほしい
2400gにOCメモリを使いたいんだけどイマイチよく分かってないのでここで質問して良いかわからないんですが教えて下さい
M/Bはasrock Fatal1ty X370 Gaming-ITX/ac
標準が2133 2400 2666
OCが2993 3200 3466
ってのは分かっててM/B対応してるのが3466までです。
これにg.skillのインテル用2800 3000 3200やらを使用して組む事は可能でしょうか?
ベースクロックやらなんやらあった気がしたのですが昔の記憶のため最近の自作市場について行けていません
久しぶりの自作で初めてのオーバークロックなので部品選定に悩んでいます
ヒートシンク形状から上記メモリを選定していますが
省1
680: (ワッチョイ 9f67-VEgj) 2018/06/22(金)16:52:50.29 ID:ibY2Xgjb0(1) AAS
なにそれずるい
710(2): (アウアウウー Sae3-KYVs) 2018/06/23(土)15:49:06.29 ID:oVZAlXDca(1/2) AAS
まとまり良く格好は大変良いと思います
個人的には誠に失礼ながら2400Gに水冷が有効か否かと言う点において疑問を呈するところであります
無論趣味趣向は承知の上で単なる疑問でございまするが
786(1): (ワッチョイ ff9e-GwbS) 2018/06/25(月)22:57:32.29 ID:nryvqLQK0(1) AAS
ワンズとかアークでアプデ済みB350買って
2200Gを積んだ低予算PCいいぞー
動画見たり軽いゲームするくらいならマジでこれで十分
問題はメモリで予算をかなり持ってかれるとこ
792: (ワッチョイ 9f89-Vash) 2018/06/25(月)23:16:17.29 ID:2O8e5UII0(2/2) AAS
>>791
電源はクロシコでいいならプラチナのこれ
KRPW-PT500W/92+ REV2.0 7,077円
796: (アウアウアー Sa8f-sZ2t) 2018/06/25(月)23:36:31.29 ID:AAhoV0QVa(1/2) AAS
>>791
同じく電源は750wもいらない。
HDD何台載せるかわからないけど、最大消費電力も150w以下だろうし。
最大消費電力が電源の20%程度ってかなり変換効率悪い。
おすすめはantecのNE550Gかな。
seasonic製で保証も7年。価格以上の高コスパ。
玄人志向の電源は壊れやすいからやめとくのがいいと思う。
CPUクーラーは買ったほうがいいかも。
純正使うなら、cTDP設定で45wとか35wで使えば発熱抑えれて静かに使える。
832: (ラクッペ MM33-DJU/) 2018/06/27(水)02:05:27.29 ID:qOdDBL7IM(1/2) AAS
XFR2エンハンスとPBO対応だけどリーテルじゃ動かなそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s