[過去ログ] 【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part87 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
794: (オッペケ Sr75-xmpR) 2018/05/18(金)08:46 ID:darlIt4Tr(1/4) AAS
業者はこれからお仕事だからだろ
795: (ワッチョイ 7663-9WOx) 2018/05/18(金)08:47 ID:Mdi2dyrd0(1/6) AAS
爆熱OC 2700X
796(3): (ワッチョイ fde7-HRP5) 2018/05/18(金)08:50 ID:3NLpCLoA0(2/14) AAS
爆熱だけなら良いが
USB不具合でマウスもキーボード操作も受け付けない仕様ってごみじゃない?
797: (ワッチョイ 7663-9WOx) 2018/05/18(金)09:03 ID:Mdi2dyrd0(2/6) AAS
Here’s a quick table of the temperatures we obtained:
Stock frequency 4.2 GHz 4.3 GHz
Idle 38.3 °C 39.9 °C 44.3 °C
Load 72.8 °C 81.5 °C 89.6 °C
798: (スッップ Sdfa-ALwE) 2018/05/18(金)09:06 ID:zqxYe6grd(1) AAS
>>777
あるあるw
799: (ブーイモ MMa1-5yO3) 2018/05/18(金)09:10 ID:7IMIiKJ/M(1/6) AAS
>>796
USB問題がキーボードもマウスも効かないものと勘違いマジでしてるの?
頭悪いミネオみたいなやつだな
800: (ワッチョイ 950d-P6IS) 2018/05/18(金)09:13 ID:X/Omi40C0(1/6) AAS
>>796
今2700Xが載ったPCからUSBキーボードで書き込んでるんですが・・・
801(1): (ブーイモ MMa1-5yO3) 2018/05/18(金)09:16 ID:7IMIiKJ/M(2/6) AAS
2700Xはソルダリングだから消費電力の割にはまだ冷やせる
8700Kは4.3GHzのワッパはいいけどグリスなので冷やせない
どっちも熱問題は抱えているぞ
802: (ワッチョイ 41e5-RYnA) 2018/05/18(金)09:22 ID:ELvTG3vw0(1) AAS
>>796
WindowsUpdateでUSBマウスやキーボード認識しないってM$がやらかしたのも
最近の話。
803(2): (ワッチョイ 7663-9WOx) 2018/05/18(金)09:39 ID:Mdi2dyrd0(3/6) AAS
8700Kは4.3GHzなら1.1Vで冷え冷え
804(1): (ワッチョイ 7d7d-jzBB) 2018/05/18(金)09:53 ID:oj0ZvqfC0(2/5) AAS
>>801
流石にそれは言い過ぎ
805: (ワッチョイ 9563-HRP5) 2018/05/18(金)10:01 ID:VbbQOzOP0(1) AAS
せやで
殻割れば問題ないんや
806: (ワッチョイ 950d-P6IS) 2018/05/18(金)10:12 ID:X/Omi40C0(2/6) AAS
>>803
通電しても冷たいCPUとはたまげたなあ
冷え冷えならCPUクーラーも要らないんじゃない?
うちの2700xは室温26℃でエンコード中は54℃もあるよ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
さすが技術のインテルは違うな(棒読み)
807: (ブーイモ MMa1-5yO3) 2018/05/18(金)10:33 ID:7IMIiKJ/M(3/6) AAS
>>804
TDP65WなのにTDP65W用クーラじゃまったく冷やせない8700見れば大げさでもない
外部リンク:tekeverything.com
808(1): (ワッチョイ 5501-HRP5) 2018/05/18(金)10:59 ID:sjh8rQ//0(1) AAS
>>727
Intelが締め出したのに?
非互換を和解条件にしたのもIntel
もう少し勉強してから書いたら?
書き捨てなんだろうけど、無知程恥ずかしいものは無いね
809: (ワッチョイ 7d93-/w+O) 2018/05/18(金)11:07 ID:nLLvy2YY0(1/2) AAS
8700k 5ghz vs ryzen 2700x 来た
動画リンク[YouTube]
810(1): (ワッチョイ b667-Endc) 2018/05/18(金)11:08 ID:t5JzXmrv0(1) AAS
>>808
そうなん?
知らんけど
811: (アウアウカー Sa4d-WOUK) 2018/05/18(金)11:12 ID:L4x1BrLma(1) AAS
>>731
不具合なんてひとつも無いわ
6700Kから2700Xでh264エンコードが1.5倍速くなった
812(2): (ワッチョイ 7d93-/w+O) 2018/05/18(金)11:13 ID:nLLvy2YY0(2/2) AAS
うまく貼れなかったので再度
動画リンク[YouTube]
これ8700kが超絶OCしてるのにw
813(1): (ワッチョイ 950d-P6IS) 2018/05/18(金)11:18 ID:X/Omi40C0(3/6) AAS
>>810
そうだよ
x86のライセンスをばら撒いたインテルはライセンス先に対して次々と訴訟を起こして行く
AMDはしぶとく生き残ったがバスプロトコル非互換を飲まされる
そこでDEC Alphaとのバス互換を選びSlotA、SocketAが誕生
当然ジム・ケラーもそこに関係している
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 189 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s