[過去ログ] 【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part87 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
677: (ワッチョイ 69c2-ZiG8) 2018/05/17(木)15:02 ID:RAaq//ee0(3/3) AAS
コーヒーも今年初めての夏味わうからヤバそう
678: (ワッチョイ 7d63-HRP5) 2018/05/17(木)15:03 ID:XEnttiBJ0(4/5) AAS
今2700Xに変えて来年3700Xに変えればいい
NH-D15もやりがいのある相手で喜ぶだろう
679(1): (ワッチョイ da43-VBwq) 2018/05/17(木)15:18 ID:43Wp2aA90(3/9) AAS
アーッ!Asus X470-F Gaming
S-ATAスロットが6つしか無いじゃん!
エンコマシンで大量にHDD繋いでたから7個必要なのに…仕方ないドライバのインストールが一通り終わったらBDドライブ外すしかないか
680(1): (ワッチョイ 7587-2Brt) 2018/05/17(木)15:23 ID:TtYIM9560(1/2) AAS
NASにしチャイナヨ
681: (ササクッテロラ Sp75-pVyo) 2018/05/17(木)15:26 ID:EzYiZiBXp(3/3) AAS
10GbE搭載ママンで二台組んで片方をNASにしてはいかがだろう
682: (ワッチョイ 7d35-NEzo) 2018/05/17(木)15:29 ID:tpLtO3Yr0(1) AAS
60TBくらい積んでるの?
683: (ブーイモ MMde-/unz) 2018/05/17(木)15:54 ID:EvP96+1PM(1) AAS
>>679
BDドライブなんてUSBで良いんだよ
684(3): (スッップ Sdfa-X97z) 2018/05/17(木)16:20 ID:rNXsrFsKd(1/2) AAS
i5 8400と同じくらいの性能のRyzenって何がある?
685: (アウーイモ MM39-LfY2) 2018/05/17(木)16:26 ID:0uGxQX86M(1) AAS
価格コムのryzenの最安値更新をメールで受信するようにしたら
全く鳴らない俺の携帯が鳴りまくりで嬉しい
686: (アウアウカー Sa4d-mak1) 2018/05/17(木)16:31 ID:Zy1g9KVoa(1) AAS
Ryzen 2700x か2600でまた自作しようかと思っているんだけどできるだけ安く抑えたい
DDR4-3200の16GB1枚と8GB2枚でどれぐらい速度が変わるの?
前者の方が安いから迷ってる
687: (ワッチョイ 7587-2Brt) 2018/05/17(木)16:33 ID:TtYIM9560(2/2) AAS
20%ぐらい変わるんじゃないかな。
688: (ワッチョイ 9125-uYjk) 2018/05/17(木)16:39 ID:Iuajy+FQ0(1/2) AAS
そんなに値段変わる?
689: (ワッチョイ da43-VBwq) 2018/05/17(木)16:47 ID:43Wp2aA90(4/9) AAS
>>680
そうねぇ…ハイエンドユーザーはM.2買えって事なのかしらねぇ
何かあった時のためにUSB光学ドライブ買っとこうかな…
690(2): (スフッ Sdfa-z8uB) 2018/05/17(木)16:49 ID:4ZRUI/Uad(1) AAS
光学ドライブって今時必要か?
アニメや映画みるなら分かるが
691(1): (ワッチョイ da43-VBwq) 2018/05/17(木)17:05 ID:43Wp2aA90(5/9) AAS
>>690
国産スキャナのドライバがインストールディスクでしか提供してないから…(ダウンロードでのサポートは今後も実施しないという前時代的スタイル)
692: (ワッチョイ b635-HTbz) 2018/05/17(木)17:06 ID:VISiEuSD0(1) AAS
>>690
人それぞれじゃね?
車持ちには必要ですわ
運転中手にスマホ持つと捕まる訳で
693: (ワッチョイ fa5d-NEzo) 2018/05/17(木)17:09 ID:T6hhUPm10(1) AAS
まあ内蔵型はもういらないな
694: (ワッチョイ 7d63-HRP5) 2018/05/17(木)17:12 ID:XEnttiBJ0(5/5) AAS
ほぼUSBメモリで解決するようになったからねぇ
いるとしても外付けか外付け化すればいい
695: (ワッチョイ 9587-a6xV) 2018/05/17(木)17:12 ID:SK2WvfeI0(1) AAS
外付け一個買っときゃもういらない
696: (ワッチョイ 9587-Dook) 2018/05/17(木)17:21 ID:xFuUUGSH0(1) AAS
>>691
NICドライバならともかくプリンタやスキャナのドライバなんてGoogleドライブとかに放り込んでおけばいいだろうに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 306 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.218s*