[過去ログ]
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part87 (1002レス)
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part87 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1526211344/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
535: Socket774 (ワッチョイ e3c2-3gfz) [sage] 2018/05/16(水) 14:09:36.36 ID:Z45Qylau0 >>485 落雷の恐怖感って、近くに落ちた事があるかで大きく変わるよね。 ウチは数軒隣のアマチュア無線のアンテナに落ちた。 巨大な何かがぶつかったような、爆発のような轟音と 視界が真っ白に飛んだから、何が起こったのか分からなかった。 それ以来、それまで大して怖くなかったのに、雷が妙に怖くなったわ。 近所の酸素生産設備が爆発したときも中々の衝撃だった。 窓のフレーム曲がってガラス割れたり、建物内壁に亀裂できたり、シーリング材にもダメージあったし。 水素ステーションの爆発も割と近かったし、俺は爆発に恵まれてるんだろうか・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1526211344/535
536: Socket774 (ブーイモ MM43-FH1B) [sage] 2018/05/16(水) 14:27:40.35 ID:fXGO6XAmM hwinfoならオフセット10℃をちゃんと引いて表示してくれる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1526211344/536
537: Socket774 (アウアウカー Sa11-LYtN) [sage] 2018/05/16(水) 14:27:55.59 ID:Yhosfheja 中国の工業地帯に30年ほど住んでても生きて帰って来られそうだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1526211344/537
538: Socket774 (ワッチョイ 4b89-Bj/o) [sage] 2018/05/16(水) 14:28:17.84 ID:e3XTBaUV0 >>535 水素ステーションの爆発なんてそうそう会わんぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1526211344/538
539: Socket774 (ワッチョイ 5587-Eg6U) [sage] 2018/05/16(水) 15:02:13.42 ID:xlBVk9io0 ジョーシン売り切れてお取り寄せなのに、まだ高ポイント還元続けるのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1526211344/539
540: Socket774 (スプッッ Sd03-ZpJK) [sage] 2018/05/16(水) 15:07:28.91 ID:ypcNI2lYd >>535 出張地震男程ではないがなかなか髪に愛されてるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1526211344/540
541: Socket774 (JP 0Heb-qhUH) [sage] 2018/05/16(水) 15:14:34.07 ID:aOB3m84zH >>536 CoreTempはまだ対応がまともにできてないんだよなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1526211344/541
542: Socket774 (ワッチョイ 8de5-bFqk) [sage] 2018/05/16(水) 15:27:12.94 ID:QW6r5hTE0 >>535 爆発は漢の浪漫だな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1526211344/542
543: Socket774 (ワッチョイ e3ca-7xra) [sage] 2018/05/16(水) 15:30:47.23 ID:1b+v9Xva0 | | 彡⌒ミ \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・ (| |):::: (γ /::::::: し \::: \ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1526211344/543
544: Socket774 (アウアウウー Sa89-j+6g) [sage] 2018/05/16(水) 15:53:45.24 ID:nmW0cMm2a 液体窒素を使って直接液冷すれば温度下がらんかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1526211344/544
545: Socket774 (ワッチョイ 2343-0pgf) [sage] 2018/05/16(水) 16:01:59.63 ID:+w7BwzQ80 東日本大震災の千葉県コンビナート爆発は記憶に新しいな… これから季節の変わり目に落雷と集中豪雨が起こるだろうから せっかく組んだ新PCを壊さないように気をつけないと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1526211344/545
546: Socket774 (ワッチョイ 850d-H2Xp) [sage] 2018/05/16(水) 16:02:15.17 ID:7z0f2vEJ0 >>544 下がるが下手すれば結露で死ぬ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1526211344/546
547: Socket774 (ワッチョイ c587-chWR) [sage] 2018/05/16(水) 16:04:27.84 ID:QbZKNHl80 純水の中に沈めれば http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1526211344/547
548: Socket774 (ワッチョイ 4be8-bFqk) [sage] 2018/05/16(水) 16:07:09.69 ID:39CwhG190 本田宗一郎のように空冷にこだわるんだ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1526211344/548
549: Socket774 (ワッチョイ c587-chWR) [sage] 2018/05/16(水) 16:09:05.98 ID:QbZKNHl80 そういえば、ホンダ車のインタークーラーは今でも空冷にこだわってる気がする。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1526211344/549
550: Socket774 (ワッチョイ e3c2-3gfz) [sage] 2018/05/16(水) 16:22:42.19 ID:Z45Qylau0 >>538 ちょうど近くで水素利用の為の国際会議中に爆発というw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1526211344/550
551: Socket774 (アウアウカー Sa11-dMKz) [sage] 2018/05/16(水) 16:36:04.08 ID:PqOKMu+va CAMも温度全然対応してないね。つねに90〜100度前後表示してるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1526211344/551
552: Socket774 (ワッチョイ 7dd6-e5Ir) [sage] 2018/05/16(水) 16:47:50.34 ID:XVGh2Pua0 CAMってなんだ?と思ったらNZXTが出してるゴミか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1526211344/552
553: Socket774 (アウアウウー Sa89-4eyi) [sage] 2018/05/16(水) 16:54:04.05 ID:Bu7EIC7pa シビックの話しでもするか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1526211344/553
554: Socket774 (ブーイモ MM19-16Ee) [sage] 2018/05/16(水) 16:58:18.39 ID:C2u8V6qYM ジョーシン昨夜在庫ありの状態でポチったけど取り寄せ後の発送になってて萎えるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1526211344/554
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 448 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s