[過去ログ] ハードオフにありがちなこと 三十七店舗目【ワ無】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
881: 2018/06/02(土)00:23 ID:GYNesA+i(1) AAS
ドスパラ、AIスタッフ「ミナミちゃん」によるチャットサポートを開始
外部リンク[html]:akiba-pc.watch.impress.co.jp

ハードオフのAIはまだか
天気予報なんかはラジオ局は半数はもうAI(人工音声付)になってきたぞ
882
(1): 2018/06/02(土)00:23 ID:Z4vypMUD(2/3) AAS
あとN270でメモリ4GBは無理だと思う
メーカー公式は1GBで、自己責任で挿せば2GBまで認識して、
それ以上は無理だった記憶が
883: 2018/06/02(土)01:52 ID:DhJNmSGw(1/2) AAS
>>863
祖父に格安のジャンクゲーム機はほぼ無いな
884: 2018/06/02(土)01:54 ID:DhJNmSGw(2/2) AAS
>>876
どっちも産廃
885: 2018/06/02(土)02:26 ID:kjONyOw+(1/2) AAS
>>880
もしやと思って期待したけどN270で間違いなかった(´・ω・`)

>>882
4GBは無理かー
ヤフオクとか見ると2GBで出品してる人が居るから2GBは大丈夫そう

Windows7か10を入れてみようと思ってるのに外付けDVDドライブが見付からん
TS再生が出来ればNMPとして使ってみよう
886: 2018/06/02(土)02:46 ID:54FAaobG(1) AAS
今売ってるところはforAMDで売ってるからintelで使うのは望み薄い
887: 2018/06/02(土)03:20 ID:nGkOJ7El(1) AAS
DIRAC Noah800が1620円だった
箱がテープで封印されてたのでめんどくてスルーした
もしACアダプタついてたならお得だったかもなあ・・・

MiniITXで前面に5インチベイあるやつがいいなあ
HDDラックつけて録画満タンになったら交換したい
んで電源は底部で、マザーはその上に乗せるような
なんかいいケースないかね
888
(1): 2018/06/02(土)04:03 ID:b3YVJ2z8(1) AAS
オーディオ系無知なので、ドフで一番数のあるスピーカーコーナーとか普段は見ないのだが、なんか手頃なPCスピーカーがないかと珍しく物色してみた。
そしたらなんとCreative GigaWorks T20の美品が500円で出てきた。
当初はこのくらいの値段で、ELECOMとかSANWA辺りの適当なジャンクスピーカーが見つかりゃいいやと思ってただけに大満足。
889: 2018/06/02(土)07:17 ID:XEPHjNif(1) AAS
サブウーファーからのヴーって音が気になりだしたので
いっそのことヘッドフォンはどうだろうと考えたが
ドフでヘッドフォンをたくさん置いてるところは近所にないし
新品調べたら5000円以下で結構あるのね
なかには1000円台とかもあるし
890: ◆VITATVuecehD 2018/06/02(土)07:37 ID:sHcGbbu3(1) AAS
おはようございます。

>>873
Dxxxシリーズは、結構微妙ですよねー。
今、PCI(非Exp)付いてるITXママンを探してるのですが、Dxxxは回避したいなー、なんて考えてます。

>>976
945GCとかNM10とか、何であんなに熱くなるの? って位チンチンに熱くなりますし・・・。 iii orz iii
891: 2018/06/02(土)08:39 ID:/j7PT2Fd(1) AAS
>>875
NMP代わりと言っても安いスマホやandroid boxの方が
サイズや消費電力や操作性で勝ってるのがなぁ…
892: 2018/06/02(土)11:14 ID:Z4vypMUD(3/3) AAS
N270BGA貼り付け済み-LGA775ゲタみたいのがあったら欲しかったんだが、
さいごまで出なかったな

ATOMは当時コスパが異常だったから
単体で流したらIntelから怒られたのだろうか
893
(5): 2018/06/02(土)14:08 ID:p329A7mt(1/5) AAS
適当なスレが見つからなかったのでこちらで
Core i5 4590
DDR3 8gb
HDD:500GB
搭載のpc(ただしマザボ部分が故障で起動しない)のジャンクpcを売る場合、いくらくらいになりそうですか?
別のところで査定してもらったのですが、無料引き取りとなったので、どうせならまた他のところで売ろうかと迷ってまして・・・
ただ引き取るのに査定してもらったpcの送料1700円くらいするのでそれ以下でしか売れないのならそのまま無料で引き取ってもらうしかないかと悩んでます
894
(1): 2018/06/02(土)14:11 ID:WugKxiGb(1) AAS
>>893
HDD以外ならヤクオフで捌けば売れるよ
895
(1): 2018/06/02(土)14:25 ID:dY3PyHDy(1) AAS
>>893
H97マザボあるし俺が買ってもいいよ
896
(1): 2018/06/02(土)15:20 ID:zWiZ2cfE(1) AAS
>>893
今のところ業者に対する主観を記述して無いから業者名を書いても問題ないかな〜
897: 2018/06/02(土)15:43 ID:p329A7mt(2/5) AAS
>>894
ヤフオクは出品するにしてもこれしか売るものないんで出品料がもったいないかな。オクで売るにしてもメルカリですかね
あと言い忘れてましたがメーカー製のpcなので電源とマザボは流用できないです。cpuメモリHDDくらいですかね、できるのは
>>895
買ってくれるなら買ってほしいですわ
だいたいいくらくらいで売れそうですかね
>>896
別に業者に文句言いたいわけじゃないので
ただ0円というのは驚いたけど
898
(1): 2018/06/02(土)15:54 ID:HhmWq5Ew(1) AAS
ハードオフ持ってったら?
2000円くらい付くと思うよ。
店はその10倍でうるけどね。
899
(1): 2018/06/02(土)15:57 ID:5QwYZPrW(1) AAS
不動品じゃ無料お引き取りだろ?
900
(1): 2018/06/02(土)17:23 ID:+9Q3d5vU(1) AAS
今はヤフオクはプレミアム会員じゃくても出品出来まっせ
売れば10000ぐらいになるんじゃないかな?
1-
あと 102 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s