[過去ログ] 【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part77 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63(1): (ワッチョイ 8187-dnLC) 2018/04/01(日)23:52:03.94 ID:r3SHhqjt0(2/2) AAS
とりあえず製造週を確認。
64: (ワッチョイ 7187-gMx2) 2018/04/01(日)23:52:48.94 ID:tp9P0/pZ0(2/2) AAS
発表と発売って同時?
303: (ワッチョイ 894a-kUw7) 2018/04/04(水)03:10:19.94 ID:qdbiN9Sq0(1) AAS
1THz 1kV設定にしたら爆発するだろうな。もの凄く。
339: (スッップ Sdb3-65Im) 2018/04/04(水)10:29:42.94 ID:TzAXjCR7d(1/2) AAS
1700が329ドルで国内価格41000円ちょっとだったよね
近いくらいになってくれると嬉しい
399(1): (オイコラミネオ MM6b-Gh3L) 2018/04/04(水)14:59:58.94 ID:5DJziaK+M(1/3) AAS
>>397
それより小さい水冷にするぐらいなら空冷の方がいい
てか360以上のラジが載せれないならその時点で空冷の方がいい
508: (ワッチョイ 8632-vJpg) 2018/04/05(木)00:14:35.94 ID:n264W9e/0(1/2) AAS
現行Ryzenの余ったコアはスレッドリッパーのダミーに使うんじゃないか
594(1): (ワッチョイ 1593-FWIH) 2018/04/05(木)12:24:27.94 ID:dJAdEAnt0(1/3) AAS
当たり石狙うなら初期ロットしかないやろ
去年の初期は大当たり
1700は1800X並みに回りましたよ
864: (オイコラミネオ MMce-Hwrv) 2018/04/07(土)09:16:47.94 ID:wDxKTx2vM(1) AAS
>>863
AMD、RyzenやEPYCの脆弱性報告に対し声明を発表(笑)
AMDのCPU「Ryzen」シリーズや「EPYC」に13もの脆弱性を発見したという。これらは「Master Key」「Ryzenfall」「Fallout」「Chimera」という4種類に分類されるとしている。
このうち、「Master Key」「Ryzenfall」「Fallout」は、CPUに搭載するAMDセキュアプロセッサに関するもの、「Chimera」はRyzenに対応するチップセットに関するものとなっている。
AMDも声明で「問題に対処する合理的な時間を与えずに、セキュリティ企業が報道機関に情報を公開するのは珍しい」と困惑した様子をにじませている。
とはいえ、「AMDでは、セキュリティを最も重要な事項だととらえており、潜在的なリスクからユーザーの安全を守るために常に取り組んでいる」として調査に取り組む姿勢をみせている。
883(1): (ワッチョイ a16c-glfZ) 2018/04/07(土)11:34:18.94 ID:uurZyWg30(2/3) AAS
せっかくなんで軽くOCする予定なんですよね
無限5使ってる人多そうなんで無難にそれにしときます
897: (ワッチョイ 4d56-VJ/T) 2018/04/07(土)13:21:52.94 ID:o/nKLLWj0(1) AAS
軽くOCって言ってる人の12割ぐらいはMBのオート機能でのOC
941: (ブーイモ MMea-OTEI) 2018/04/07(土)19:04:48.94 ID:lBE8wXNYM(2/2) AAS
>>935
それならryzenでいいと思うが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s