[過去ログ] 【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part77 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
20: (ワッチョイ 4167-kUw7) 2018/04/01(日)10:23:08.17 ID:1clcBG9H0(1) AAS
AA省
139(1): (アークセー Sx0d-iWHo) 2018/04/02(月)22:01:36.17 ID:H5ZCLzNnx(6/6) AAS
グラボをゲフォに変えたら1800Xが安定して自動ブーストで3.7GHzで連続稼働できるようになったよ
因みにHWM読みでの電圧は1.25Vだからやや外れっぽい
これ以上のOCはマザボキャパ的に怖いからやめとく
原人グラボは地雷だなぁ
でもラデなんて中古じゃ二束三文だしなぁ
215: (ワッチョイ 7187-gMx2) 2018/04/03(火)16:47:40.17 ID:YomVRpMZ0(1) AAS
俺は2700xにする
ゲームもそこそこできて何よりあの
コア/スレッド数を以て3DCGで頑張ってくれそうだから
241(1): (ブーイモ MMf5-/eWd) 2018/04/03(火)19:01:42.17 ID:7/xBM2pEM(2/3) AAS
Broadwellに関してはCPUが云々よりiGPUがGT3eというのがウリだった奴だから特殊感ある
まあ元々出すつもりは無かったけどせっかくだし記念に全部盛りにして作りました的な
329: (アウーイモ MM45-cUxS) 2018/04/04(水)09:55:51.17 ID:xnHRostkM(2/2) AAS
>>327
そんなもんか、って価格だね。以外にも高くない
336(1): (ワッチョイ b903-bCzG) 2018/04/04(水)10:13:38.17 ID:1kCHSPem0(1/3) AAS
米尼 2700X
Items: $329.00
Shipping & handling: $8.47
Total before tax: $337.47
Estimated tax to be collected: $0.00
Import Fees Deposit: $41.21
---------------------------------------------------
Total: $378.68
108円換算で40,100円ぐらいだな
415: (ワッチョイ 216a-YZqQ) 2018/04/04(水)16:58:55.17 ID:gJHEYcq40(2/4) AAS
DDR4-4000以上で回るかな
525: (ワッチョイ 353e-vJpg) 2018/04/05(木)01:03:00.17 ID:toBgN/3A0(1) AAS
初期Ryzenが発売された頃より7円も円高ってのがでかいよなやっぱ
697: (ワッチョイ a14a-vJpg) 2018/04/05(木)19:53:14.17 ID:fkQRohlh0(1/3) AAS
そのブログ、まとめ方うまいのに知識たりていないのと転載アフィだからなんとも言えないな。
最大ブーストの 4.35GHz が XFR2 による物なのか TCB による物なのか分かってないのに
「ブーストクロック」と表記しちゃう当たり誤解しそうな人間でてくるで。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s