[過去ログ]
【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part76 (1002レス)
【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part76 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1521621698/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
764: Socket774 (ブーイモ MMb3-VkJN) [sage] 2018/03/29(木) 13:34:36.13 ID:tgx7qWP2M こいつはintelもAMDも興味無いぞ IntelにはIntel、AMDにはAMDアンチのフリをして対立煽りしてる知的障害者だ 共通点見つけてNGしろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1521621698/764
765: Socket774 (ワッチョイ d17a-G9kS) [] 2018/03/29(木) 13:41:40.81 ID:ki4yxT7k0 あぼーんだらけwww 峯尾とか言う厨房必死すぎwwwwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1521621698/765
766: Socket774 (スッップ Sdb3-4Kd2) [sage] 2018/03/29(木) 13:59:39.53 ID:27IwrEBad マウンティングしたいだけのガイジだからミネオ事NGがオススメ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1521621698/766
767: Socket774 (ワッチョイ 41f4-AAlW) [sage] 2018/03/29(木) 13:59:49.94 ID:XeqLHdtJ0 >>756 Spectreと同じ分岐予測を利用した新たなCPU脆弱性「BranchScope」 〜Haswell/Skylakeなどで実証に成功、Intel SGXを突破 2018年3月28日 18:52 SKylake世代のCore i7プロセッサのパッケージ ウィリアム・アンド・メアリー大学、カーネギーメロン大学、カリフォルニア大学リバーサイド校、ニューヨーク州立大学ビンガムトン校の研究者らは、 CPUの分岐予測ユニットを利用した新たなサイドチャネル攻撃「BranchScope」を発表した。 BranchScopeは、3月24〜28日にかけて、米ウィリアムズバーグで開催された「ASPLOS 2018」にて発表されたもので、1月に発見された「Spectre」脆弱性と同じく、投機実行機能を利用して機密情報を盗み出すことが可能であるという。 分岐予測ユニット(Branch Prediction Unit: BPU)を利用した攻撃のため、Spectreのvariant 2(Branch Target Ingection、 以下Sprctre 2)と類似しているが、Spectre 2がBTU内の「分岐予測バッファ(BTB: Branch Target Buffer)」に対するサイドチャネル攻撃であったのに対し、 BranchScopeでは、Pattern History Table(PTH)に格納された「方向予測(Directional Predictor)」を利用している点が異なる。 IntelのSandy Bridge/Haswell/Skylakeプロセッサを使った実証実験では、ユーザー空間からの攻撃の成功を確認できたという。 論文によれば、同じ仮想コア上でスケジュールされたプロセス間でのみデータを盗み出せた、Spectre 2のようなBTBベースの攻撃と異なり、ハイパースレッディングされたコア間でも攻撃が成功することを示したとしている。 加えて、Intel SGX(Software Guard eXtentions/ソフトウェア保護拡張)の保護領域への攻撃も達成しており、アドレス空間配置のランダム化(ASLR)の無効化などについても説明している。 脆弱性の緩和についても、ソフトウェア、ハードウェアの両面で言及しているが、ソフトウェアベースではIntel SGXのような隔離された領域に干渉できず、完全な対策にならないため、 ハードウェアベースでPTHのランダム化、機密情報を扱うブランチの予測を省く、BPUのパーティショニングといった対策を盛り込むことを推奨している。 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1114037.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1521621698/767
768: Socket774 (ワッチョイ 819e-PwXL) [sage] 2018/03/29(木) 14:16:20.16 ID:Se7Pk1q80 アラシにかまっている人は、それでアラシが喜んでいることを理解して http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1521621698/768
769: Socket774 (オイコラミネオ MM6b-GFTT) [sage] 2018/03/29(木) 14:51:17.96 ID:N5hrRR8cM それわかっててやってるんだからNGに突っ込んどけばいいよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1521621698/769
770: Socket774 (ワッチョイ 113e-kUw7) [sage] 2018/03/29(木) 14:56:56.54 ID:wpVHZVbd0 アホが見る〜豚のケツ〜 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1521621698/770
771: Socket774 (スッップ Sdb3-AAlW) [sage] 2018/03/29(木) 14:58:25.61 ID:7Olkful6d NGName オイコラミネオ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1521621698/771
772: Socket774 (ワッチョイ d1f4-uaFS) [sage] 2018/03/29(木) 14:58:47.49 ID:3YddyAq80 ミネオがなんかやったらカウンターで張替えしてるのってさ 同じ嵐だってのにいい加減に気づいてくれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1521621698/772
773: Socket774 (エムゾネ FFb3-G9kS) [] 2018/03/29(木) 14:59:30.68 ID:/wCzvrerF 早くzen+の公式発表してくれぇぇぇぇぇ!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1521621698/773
774: Socket774 (ワッチョイ 2b5c-kUw7) [] 2018/03/29(木) 15:05:48.67 ID:zoEAcM9h0 スレチじゃないぶんミネをのほうがマシに見えるんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1521621698/774
775: Socket774 (ブーイモ MMab-/FaK) [sage] 2018/03/29(木) 15:17:04.10 ID:YwUYi1ElM 400のチップセットマザボも同時発売だよな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1521621698/775
776: Socket774 (ワッチョイ 2b56-uaFS) [sage] 2018/03/29(木) 15:37:23.09 ID:FO5/qcel0 同時発売はXのみ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1521621698/776
777: Socket774 (オイコラミネオ MM6b-U9Dv) [sage] 2018/03/29(木) 15:55:26.56 ID:8Avx8gEWM >>771 ミネオをNGにすると俺が見えなくなるのでやめとくれー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1521621698/777
778: Socket774 (ワッチョイ c163-+Hfb) [] 2018/03/29(木) 16:22:03.58 ID:V2pV2PQJ0 自分で自分を見えないようにしとけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1521621698/778
779: Socket774 (ササクッテロル Sp0d-suef) [] 2018/03/29(木) 16:23:26.25 ID:wSd9Qj4pp >>749 インテルCPUは、バックドアではなく表玄関から堂々と(侵)入れます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1521621698/779
780: Socket774 (ワッチョイ 8187-dnLC) [sage] 2018/03/29(木) 16:52:41.79 ID:2HmvfQd70 8コア16スレッドのCPUを一度使ってしまうと、 性能が同じだとしても、もう8コア8スレッドとか寂しすぎて戻れない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1521621698/780
781: Socket774 (ワッチョイ ab8e-0tLg) [] 2018/03/29(木) 16:54:19.13 ID:WXjw2u4O0 株用にAMDのCPU積んだノート欲しいけど今は様子見安定か http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1521621698/781
782: Socket774 (ワッチョイ f14a-kUw7) [sage] 2018/03/29(木) 16:57:44.71 ID:PeunqMD30 AMD の CPU を載せたノートって各メーカーの実績って少ないよな。 過去に Intel が圧力かけてたせいでw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1521621698/782
783: Socket774 (ワッチョイ 5b9c-v1h7) [sage] 2018/03/29(木) 17:02:59.42 ID:Hr9Z9BFO0 Turionとかいっぱいあったやん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1521621698/783
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 219 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s