[過去ログ]
【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part76 (1002レス)
【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part76 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1521621698/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
609: Socket774 (ワッチョイ 37ea-/a4u) [sage] 2018/03/28(水) 07:30:32.00 ID:r3s5SSfm0 ■ ☆ 脳に欠陥がある源泉徴収票を知らなかった複数の回線と複数のSIMとVPNで自演荒らしと ☆ 嘘を繰り返す職歴なしニート朝鮮ヒトモドキ ゴミネオ田村50歳 オイコラタムラ MM06-DQlj 他 とは ☆ https://i.imgur.com/6rBrIsW.png 【奈良市】奈良の自作自演事情【平松】 1 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1521723743/ 【奈良】ファビョ チョン 田村仁寿 スレ 14【ネモ】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1501134904/616- > http://tamura.webcrow.jp/amd/jisaku/ry753_76_0328a.png http://tamura.starfree.jp/read.cgi/jisaku/ry753_76_0328a.png https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1521131826/21- https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1509997616/593- 【田村】俺を叩く奴は運営のバイト 【火病】 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1521534907/ 【NGが】田村は実在しないはずなのに【出来ない】 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1521649863/ 【田村ネタに】お前から運営臭(キリッ【ファビョーン】 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1522042851/ 【奈良】ファビョル真理教 (心理狂?) 【田村】 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1521698495/ > 「コピペにしてまとめてくれ」の次は「コピペで長文書いてる」かw > アナルスレに貼ったら反応してファビョった田村が現れたw > CR【下F20弱+1】/act MNO PR。G ANAL*瘋子TA VIX パチョンコドリブンgay 5503【金玉蛙「エウレカやりたくない」】 > http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1521861486/226- 外食もエアプな人生エアプ田村 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1521621698/609
610: Socket774 (ワッチョイ fa76-QmmM) [sage] 2018/03/28(水) 07:41:55.32 ID:QTidgmho0 インさんは正面玄関あいてても鍵を閉める気もない模様 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1521621698/610
611: Socket774 (オイコラミネオ MMf7-DQlj) [] 2018/03/28(水) 07:42:38.65 ID:+ZXDYvfNM >>610 バックドアを故意に設けるAMD(笑) AMD、CTS Labsが開示したRyzen/EPYC向け脆弱性対応ファームを近く提供 米AMDは20日(現地時間)、イスラエルのセキュリティ企業CTS Labsが開示したRyzen、EPYCプロセッサに存在する脆弱性に対応するファームウェアを近日提供開始すると発表した。 CTS Labsが指摘した脆弱性はじっさいにAMDによっても確認されており、対応ファームウェアを提供していく。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1521621698/611
612: Socket774 (ササクッテロ Spbb-1kL3) [sage] 2018/03/28(水) 08:00:42.62 ID:Gh5YRyQap >>610 インさん セキュリティだと淫さんになって マーケティングだと陰惨になるからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1521621698/612
613: Socket774 (ササクッテロレ Spbb-Y5lR) [] 2018/03/28(水) 08:00:54.70 ID:icmbioTmp ______ ___________ V _____ /:::::::ゴミネオ:::\ _ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \ |:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろゴミネオ田村w |;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 | |::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ | |ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | | /| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | / ::::::\ ヽ ノ\ O===== | :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / | http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1521621698/613
614: Socket774 (オイコラミネオ MM06-ok4h) [sage] 2018/03/28(水) 08:11:17.38 ID:WSnu8Bt5M >>613 ミスってるぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1521621698/614
615: Socket774 (アウアウカー Sac3-B4Xa) [sage] 2018/03/28(水) 08:21:52.65 ID:Lzm+J4Yxa >>611 ocおま環SEGVの時も今回の管理者権限必須のイチャモンにも真摯に対応するAMDは神 それと比べてクリティカルなメルトダウンやスペクターにすらノーガードノーパッチのIntelは糞 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1521621698/615
616: Socket774 (オイコラミネオ MM06-DQlj) [] 2018/03/28(水) 08:37:17.43 ID:kTRfdUCzM >>610 バックドアを提供するAMD(笑) AMD、CTS Labsが開示したRyzen/EPYC向け脆弱性対応ファームを近く提供 米AMDは20日(現地時間)、イスラエルのセキュリティ企業CTS Labsが開示したRyzen、EPYCプロセッサに存在する脆弱性に対応するファームウェアを近日提供開始すると発表した。 CTS Labsが指摘した脆弱性はじっさいにAMDによっても確認されており、対応ファームウェアを提供していく。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1521621698/616
617: Socket774 (ササクッテロ Spbb-Y5lR) [] 2018/03/28(水) 09:01:29.93 ID:6E1W+FsYp ______ ___________ V _____ /:::::::ゴミネオ:::\ _ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \ |:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろゴミネオ田村! |;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 | |::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ | |ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | | /| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | / ::::::\ ヽ ノ\ O===== | :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / | http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1521621698/617
618: Socket774 (スッップ Sdba-kSjP) [sage] 2018/03/28(水) 09:05:25.62 ID:WM/K/xTzd ocおま環SEGVの時も今回の管理者権限必須のイチャモンにも真摯に対応するAMDは神 それと比べてクリティカルなメルトダウンやスペクターにすらノーガードノーパッチのIntelは糞だわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1521621698/618
619: Socket774 (ドコグロ MMf7-riQ3) [] 2018/03/28(水) 09:18:49.40 ID:xSRHR0XEM だれかゴミネオの管理者権限ハックしろよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1521621698/619
620: Socket774 (アウアウウー Sac7-Q4E9) [sage] 2018/03/28(水) 09:37:08.14 ID:q8XF9FCaa なんか来月の新型もあんま性能上がってねえし 投げ売りしてる1600辺り買うほうが無難かな? でもグラボ要るし悩むわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1521621698/620
621: Socket774 (アークセー Sxbb-+SD9) [sage] 2018/03/28(水) 09:52:14.44 ID:XDKPrRqMx 折角1800Xにして3.9までOCしてるのにx264の速度が15fpsしかでないからおかしいと思ったら、 メモリーが2133になってた 3200に上げたら19fps出るようになったよ メモリ依存のこのアーキどうにかならんのかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1521621698/621
622: Socket774 (ワッチョイ 4e32-h0dl) [sage] 2018/03/28(水) 09:59:54.66 ID:S661YS850 物凄く今更だな、売れてる商品わざわざ莫大なコストかけて基本設計やり直す馬鹿いないだろうし 基本的な技術替える事は暫く無いだろ、悪い事言わないからさっさとインテルにした方がいいよさようなら http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1521621698/622
623: Socket774 (ワッチョイ 6387-+Up+) [sage] 2018/03/28(水) 10:05:45.89 ID:bUFwxEXG0 branchscopeとは http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1521621698/623
624: Socket774 (ワッチョイ 6363-riQ3) [] 2018/03/28(水) 10:06:16.65 ID:aRaK740u0 AMD使ってますの振りしてディスってんのか ゴミネオの仲間かなんかだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1521621698/624
625: Socket774 (ワッチョイ d763-lTsP) [sage] 2018/03/28(水) 10:47:04.82 ID:jbLutnzV0 >>621 ピーキーな計算タスクがメモリ依存になるのはどのアーキでも変わらんでしょ。 ってかメモリ依存にならないんだったらそれはメモリがCPUに対してオーバースペックなだけなんじゃないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1521621698/625
626: Socket774 (アウアウウー Sac7-zkh5) [sage] 2018/03/28(水) 11:16:13.78 ID:flxNlg05a >>621 メモリと律速にすることで低コストで高効率な構造にしてる それを辞めるってことは多少の高性能化のために爆熱高価格化しろっていうことになる デメリットのほうが大きいからやらんよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1521621698/626
627: Socket774 (ワッチョイ 4e7c-kEyS) [sage] 2018/03/28(水) 11:22:46.25 ID:RViKc7f40 CPU攻撃の新たな手法「BranchScope」、Intel製CPUで実証 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1803/28/news062.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1521621698/627
628: Socket774 (アウアウカー Sac3-xZMz) [sage] 2018/03/28(水) 11:24:57.56 ID:vcPgTwCUa >>627 UHD-BDのセキュア保持をIntel SXG依存のままにするリスクに笑うしかない UHD-BDがAMD向けに解放されそうだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1521621698/628
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 374 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s