[過去ログ] ■AMD製CPUに「致命的」欠陥 悪用でPC乗っ取りも (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(7): 2018/03/14(水)10:48 ID:vxY2eDG8(1/2) AAS
AMD製CPUに「致命的」欠陥 悪用でPC乗っ取りも
中国・上海で開かれた見本市で米半導体大手AMDのカウンターに立つ訪問客(2013年7月25日撮影、資料写真)。
(c)WENG LEI / IMAGINECHINA
画像リンク[jpg]:afpbb.ismcdn.jp
2018年3月14日 6:40 発信地:ワシントンD.C./米国
外部リンク:www.afpbb.com
【3月14日 AFP】イスラエルの情報セキュリティー企業CTSラボ(CTS Labs)は13日、
米半導体大手アドバンスト・マイクロ・デバイス(AMD)の最新CPUやチップセットに、
コンピューターやネットワークの乗っ取りに利用される恐れがある欠陥が見つかったと明らかにした。
元ネタ
省3
2: 2018/03/14(水)10:50 ID:2p2bSD2X(1/2) AAS
こいつ利用するのに物理接続が必要だからなぁ
3(1): 2018/03/14(水)10:52 ID:+m3QpJyX(1/5) AAS
これな。
攻撃者は端末に物理的にアクセスして、最初に管理者権限を取得する必要がある。管理者権限を取得するには、マルウェアを使ってログイン中のユーザーの権限を引き上げなければならない。それだけのアクセス権があるとすれば、その端末は既に制御を奪われていることになる
4: 2018/03/14(水)10:52 ID:2p2bSD2X(2/2) AAS
そんな事するなら物理的にストレージ引っこ抜いて盗めよってレベル
5: 2018/03/14(水)10:54 ID:5e/Y2CCF(1/2) AAS
8700Kから1800Xに変えたばかりなのに酷い
まぁ心配いらないみたいでよかったけど
6: 2018/03/14(水)10:56 ID:1bHGhrSG(1/3) AAS
台湾の祥碩科技(ASMedia)に製造が委託されているAMDの「ライゼン(Ryzen)」チップセットについて、「現在、悪用可能な開発者用バックドアが埋め込まれた状態で出荷されている」
7(1): 2018/03/14(水)11:05 ID:KcRsQiK5(1/5) AAS
こんどはAMDかよ
チェックサイトや対策やパッチは?
8: 2018/03/14(水)11:05 ID:fO4nLeZm(1) AAS
CPUなんかにバグなんてあるわけないだろ
プログラムが仕込まれているわけでもあるまいし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 994 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.222s*