[過去ログ] ■ Intel CPU等に深刻な欠陥 18 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157(2): (ワッチョイ 1a8e-92Rt) 2018/03/12(月)20:41 ID:SMmGnFdc0(1) AAS
>>156
なんだい、Pro付CPUかつGuardMIが有効なママン持ちなのかい?
主に法人向けだから必要ならしかるべき筋からアップデートされるだろ
工房とかで売ってるRyzenPro搭載機はTPMも載ってないから関係ないなあ
仮にGuardMIがあったとして、悪用されるにはまずおまえさんのPCバラして
SPI I/Fでママンに対応した偽firmを流し込む必要がある。それでも心配ならROMを
エポキシでも使って固めてトラップ出来ない様にしたらどうかw
167: (ワッチョイ 43b4-rOlm) 2018/03/13(火)06:25 ID:bVINU8MZ0(1) AAS
>>157
TPMは内蔵されてんぞ
174(1): 158 (ワンミングク MMda-msfR) 2018/03/13(火)19:19 ID:ZBIX2T+BM(1) AAS
>>157
PSPを調べたらARMベースのCPUセキュリティチップとのことでUEFIというMINIX OS上でハードウェアの完全制御ができるとのことで、それの無効化をAgesa 1.0.7.x以降で導入したAMDはエライみたいな内容のフォーラムでした。なのでBIOSを最新にしたら普通に無効化できました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s