[過去ログ] ■ Intel大勝利倶楽部 快適で速い8700Kや8100に注目 (349レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: 2018/03/05(月)10:28:28.87 AAS
反撃不能を確認w
60: Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw [アハ♪” uh huh] 2018/03/11(日)12:46:28.87 AAS
ドリカスTick-Tackの法則を1つ取り上げてみよう。

これが旧PC98ユーザーに介入しようとしてバレてしまったドリカスのロードマップ。
Win98 → Win2000 → WinXp → Win7 → Win10

ゲーム機は言うに及ばず。
SC-3000 → MarkIII → メガドラ → サターン → ドリカス → Xbox → PS3 → スイッチ

なかでもドリカス(ドリームキャスト)で強固に粘って、PS2破壊動画をアップする事態に。
このことから、こいつらは 「 ドリカス 」 と呼ばれるようになった。

ここ数年は旧PC98ユーザーに歩調を合わせる形で入り込むスタイルで、一見すると
旧PC98ユーザーと区別が付かない。
77: Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw [アハ♪” uh huh] 2018/03/11(日)13:21:19.87 AAS
アップルはAppStoreとMacAppStoreの審査基準が異様に厳しいことで知られてるから、アニオタでもあるドリカスにとっては非常に入りにくい世界なんだよなw
163: 2018/03/11(日)17:04:05.87 AAS
ほらっ♪ ほらっ♪ 早くっ♪ 早くぅぅうぅぅううううううう〜♪”
203: Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw [アハ♪” uh huh] 2018/03/11(日)17:27:23.87 AAS
標準のグラフィック表示部分(640x400/16色)がローカルバス接続になったことによって、描画速度が従来モデルからどのくらい向上したのか、当時ベンチマーク等で検証されてました?
ベンチだけではなく、9801FAとCPUを速度486SX/16MHz相当に落とした9821を並べて、FPS表示の出来るソフトを同時に走らせてみるのも面白そうですがw
221: 2018/03/11(日)17:41:23.87 AAS
タコ殴り入りましたw
230: 2018/03/11(日)17:47:55.87 AAS
意味不明入りましたw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s