[過去ログ] 【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part71 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
925(4): (ワッチョイ 5e7c-irM9) 2018/02/28(水)20:07 ID:EzxZ3G480(1) AAS
フリーでもエンコソフトはマルチスレッド対応が多いって聞いたけどブラウザや事務系のソフトはどうなんだろ?
まだシングルスレッド重視なら1800から1600にコア数落としてクロック高い方がいいかな?
926: (ドコグロ MM36-MMtQ) 2018/02/28(水)20:11 ID:+L3ozcnHM(1) AAS
>>925
その程度の心配ならどっち買っても差はわからんと思う。
932: (ワッチョイ c001-jcVR) 2018/02/28(水)21:12 ID:Yq2fJnav0(1) AAS
>>925
他のブラウザは知らんがMicrosoft EdgeはAtom Z3740やAtom x5 Z8300(低速4コア)よりPentium 4405Y(中速2コア)の方が明らかに快適に動作する
935: (ワッチョイ d8e6-Vhj/) 2018/02/28(水)21:32 ID:Q0x/1eos0(1) AAS
>>925
結果的にTDPでトータルの処理能力が決まってくる
コア減らした分回せるけど冷やせなかったら同じこと
940: (ワッチョイ 2605-AwFM) 2018/02/28(水)22:26 ID:fhZAnoQM0(1) AAS
>>925
OFFICEはマルチスレッド対応してるぞ
エクセルとかで1万行以上あるデータとかで色々してると多コアHTTは顕著に差がでるぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s