[過去ログ] 【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part71 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
780: (アウアウカー Sa0a-0/ry) 2018/02/26(月)18:47 ID:89f8LGija(1) AAS
>>775
名器G94さんを馬鹿にすんのかお
ウルトラハイエンドからローエンドまでリネームの嵐だお
781
(1): (ワッチョイ d0eb-g/Da) 2018/02/26(月)18:58 ID:9t0YdZZd0(1) AAS
値段相応の価値があればリネーム品でもアリなんじゃないかな?
GodavariはKaveriからチップのリビジョンすら変わらない真性リネーム品な訳だが、
熱伝導材についてはグリスからハンダに変更されて喜んでたじゃないか
782: (スップ Sd9e-MP7m) 2018/02/26(月)19:08 ID:MKJOY09Xd(2/5) AAS
>>781
それすらしない(名前だけ代えた)リネームばかりでウンザリ
783: (ワッチョイ f4dd-F2Ve) 2018/02/26(月)19:15 ID:5wDRSc880(1) AAS
>>774
いや、上位はプロセスルール変更の余地が残っている
と言っても2nm分だけども

GT 1030の石と
GTX 1050 Ti/GTX 1050の石が14nmプロセス

GTX 1060 6GB/GTX 1060 3GBの石と
GTX 1080/GTX 1070 Ti/GTX 1070の石が16nmプロセス
784
(2): (ササクッテロ Spea-Ncr0) 2018/02/26(月)19:17 ID:kKg2WK0Ep(1) AAS
>>774
2080=2x 1080ti
2070=1080ti
2060=1070ti
2050=1070
って感じだぞ
785: (アウアウアー Sac2-BqYS) 2018/02/26(月)19:26 ID:Q1e3hm3Qa(1) AAS
マイニングやってるゲーマーだけど、マイニングが沈静化する気配全くなし。
古参組が膨大な資金で新しいグラボもかっさらってくんだろうし、ゲーマーは予約で勝負するしかないわ。 
nvidiaもamdもaskもマイニングうはうはで沈静化させる気ゼロ
786
(2): (スップ Sdc4-J93t) 2018/02/26(月)19:29 ID:yJzl4Zmfd(2/2) AAS
>>779
自分のことかと思うくらい一緒だなw俺は今月ついにryzen買うてもうた。
本当は当時の最上位の1090Tだったし現在の最上位の1800Xに行きたかったが(trは別として)
CPUだけ後で本命と載せ換えるつもりで1600Xにしたが
それでも1090Tと比べてぶっちぎりで早くて草生えたわ

1090T使ってる環境ならメモリーだけ妥協しないで3200にしても
パーツの使い回しで10万を軽く切って性能が倍になるから
とっとと乗り換えてベンチ回してニヨニヨしたほうが幸せだぞ
787: (ワッチョイ d063-x4Or) 2018/02/26(月)19:39 ID:1qLRVsRE0(2/2) AAS
>>786
早いと速いの使い分けくらい出来るようにしような
788: (ブーイモ MMfd-v/dL) 2018/02/26(月)19:48 ID:MvzxWoItM(2/2) AAS
>>784
今回はそんなに伸びないんじゃないかな
789: (ワッチョイ 5e05-je3A) 2018/02/26(月)19:53 ID:hLs5lFSm0(1) AAS
>>723
ありがとう。流し読みしてみたけど完全に理解できてないや
SSD余っているので試してみようかな
790: (ワッチョイ 0187-ZaGh) 2018/02/26(月)20:03 ID:J3MyPOye0(1) AAS
あと1ヶ月強か
もう待てんぞ
791: (ワッチョイ 3581-aBV2) 2018/02/26(月)20:57 ID:lMzD675y0(1) AAS
>>784
2070まではあるかもだが、2080は1080ti+20%位と予想
792: (ワッチョイ bad9-x4Or) 2018/02/26(月)21:06 ID:XVQORJbe0(1/3) AAS
2600と2060まだかなー
793
(1): (アウアウカー Sa0a-b7IS) 2018/02/26(月)21:07 ID:UdcjKG2za(1) AAS
それで結局nVがほぼそのまんまのリネーム品出したのっていつの話なの?
型番教えて
794
(2): (スップ Sd9e-MP7m) 2018/02/26(月)21:23 ID:MKJOY09Xd(3/5) AAS
>>786
うう。羨ましい
自慢じゃないがzen貯金はスリッパ行けるまで貯まってたけど、去年の正月早々内臓疾患で入院&通院で一気に消えたw
まぁzen2までに再貯金目指しているが、通院費用がでかい(仕事もその日は休むので給与も減るし)間に合うのだろうか?
でも目標あると頑張れると信じてコツコツ貯めてる最中
795
(2): (ワッチョイ 1a90-x4Or) 2018/02/26(月)21:47 ID:yj1ujR/y0(1) AAS
>>793
多分最後がGT730だからもう4年も前の話
リネームリネーム騒がれてた時代となると9800○○まで遡る事になるくらい昔だよ
でnVidiaがリネーム商売やめたと思ったら逆にATIがリネーム品出しまくるようになった
まぁ一応ほんの少し改良してたりラインナップ総リネームでnVidiaより分かりやすかったりはしたが

大方Intelの問題から逃げてきたか単にRyzenが安いから来たんだろうし最近はそういう人が大半だが
ここは本気でAMD以外全て目の敵にしてるガチな奴も普通に紛れてるからあんま真に受けないようにな
大多数は普通にゲフォ載せるよ
796: (ワッチョイ bad9-x4Or) 2018/02/26(月)21:49 ID:XVQORJbe0(2/3) AAS
>>795
980か何かであったような気が……と記憶が曖昧になってたけど9800か納得
797
(1): (スップ Sd9e-MP7m) 2018/02/26(月)22:03 ID:MKJOY09Xd(4/5) AAS
>>795
ゲームは重いのしないけど動画視る層はAMD行ってるよ
798
(1): (ワッチョイ bad9-x4Or) 2018/02/26(月)22:12 ID:XVQORJbe0(3/3) AAS
>>797
そういう用途ならAPUって結構良いものなんですのぉ
799
(1): (ワッチョイ ea70-6Fvn) 2018/02/26(月)22:15 ID:0uSgYsFO0(1) AAS
おっさんばっかりなのにゲームばっかりしてるのかよ?
1-
あと 203 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.328s*