[過去ログ]  ■ Intel CPU等に深刻な欠陥 5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
683
(1): (アークセー Sxcf-nXLO) 2018/01/07(日)08:56 ID:hGrunfCNx(3/4) AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
サムスン電子、昨年史上初めて半導体売上世界1位
1/7(日) 5:56配信
ハンギョレ新聞

IT専門調査会社「ガートナー」、予備調査結果 24年ぶりインテル抜いて…SKハイニックスも世界3位 
メモリー半導体の供給不足で売上急増が原因 
「中国が本格生産すれば売上勢い失う可能性」

ガートナーは、サムスンの1位は長くは続かないかもしれないと見通した。
中国の浮上と、これによるメモリー半導体価格の下落が憂慮されるということだ。
ノーウッド副社長は「サムスンの1位奪還は、メモリー半導体バージョンの砂上の楼閣」とし、
「中国が自国のメモリー半導体生産能力拡大を試みていて、メモリー半導体の価格は今年のNANDフラッシュから始まり、
来年にはDRAMまで徐々に下がると見る。その場合、サムスンは現在の売上増加の相当部分を失うことになるだろう」と話した。

これに先立つ昨年11月末、米国の投資銀行であるモーガン・スタンレーも
「NANDフラッシュの価格下落速度が思った以上に速く進み、DRAMは来年第1四半期まで好況が持続するだろう」とし、
半導体業界の状況が頂点に達したという報告書を出したことがある。
当時サムスン電子とSKハイニックスの株価は、一日で3〜4%下落した。
1-
あと 319 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.107s*