[過去ログ]  ■ Intel CPU等に深刻な欠陥 5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
140: (ワッチョイ df8e-7NXo) 2018/01/06(土)16:03 ID:hvw59TFa0(1) AAS
AMDはバカ正直な愚直
インテルは嘘つきマーケティング得意

めっきはがれたインテル
141: (ワッチョイ 0b63-oIy6) 2018/01/06(土)16:03 ID:GK3dJt3n0(1) AAS
ゲーム専の人はPC性能が3%落ちて泣くだけやろ?
あと自分のPCが不治の病持ちという精神的な苦痛だけ
大した問題ではないな
142: (ワッチョイ 9f6c-9YlK) 2018/01/06(土)16:09 ID:Z58Rgv7N0(16/41) AAS
パッチ後にマイクラ起動したらLoading100%と画面に一瞬表示されるようになったわ、つらいわー
今まで即スタートだったのに、NVMeのRAID0なのにつらいわー
143: (ワッチョイ bbc2-yeY+) 2018/01/06(土)16:14 ID:0w1alqIO0(1) AAS
Core2ExtremeQX9770もだめなん?
OSはWindows10でパッチ当てたけど
144
(3): (ワッチョイ 9f6c-9YlK) 2018/01/06(土)16:15 ID:Z58Rgv7N0(17/41) AAS
いやいやこれマジつらいわー
画像リンク[jpg]:jisaku.155cm.com

Rock54: Caution(BBR-MD5:f68c41b6bce4f8b76d46a9fc61dd270c)
145
(3): (ワッチョイ 0f67-hvih) 2018/01/06(土)16:15 ID:7BLmi3MC0(1) AAS
去年の4月にには解ってたみたいだから
その間販売は完品よこせよ
146: (イモイモ Se7f-tK2a) 2018/01/06(土)16:17 ID:E9Ni2/OLe(1) AAS
インサイダーやらかしてるし、極悪企業だよ。
147
(1): (ワッチョイ 0f25-aKZ8) 2018/01/06(土)16:17 ID:lotaxkRQ0(4/6) AAS
>>134
自己レスだけどMicrosoftが発覚直後の対応発表でSkylake以降は影響が軽微としたのが鍵かもしれない

Haswell Broadwell SkylakeのWindows7でのPCID最適化のサポートは× × ○なんじゃないかと予想する
まあSkylakeのWindows7なんて例外的だし全部×の可能性が濃厚だけど
148
(1): (ワッチョイ 4b82-2j7q) 2018/01/06(土)16:23 ID:mnwxKly40(2/2) AAS
>>144
右肩上がりで景気がいいじゃん
149: (ワッチョイ 4b03-7L6y) 2018/01/06(土)16:24 ID:96lTFz5m0(1/2) AAS
>>145
完品が存在しないんですよ
150: (ワッチョイ 9f6c-9YlK) 2018/01/06(土)16:25 ID:Z58Rgv7N0(18/41) AAS
>>148
一番右のカクってなっているのがパッチ後な
パッチと非常に相性の悪いWUがありそう
151: (ワッチョイ 9f63-wtpF) 2018/01/06(土)16:27 ID:9jLGv+mu0(3/3) AAS
AMD株って2016年末ぐらいから急騰しはじめてるんだよなあ。
一般にはRyzenの評価と思われてたようだけど、実はこういうことだったのかな。
インテル社員もAMD株たんまり買い込んでたりしてw
152
(1): (ササクッテロラ Spcf-p5eK) 2018/01/06(土)16:27 ID:2qs4tHgEp(1/3) AAS
>>103
CPUをAMDに変えれば良い。後はブラウザーなどwebアクセスするソフトを対策版に更新にすればOK!
153: (ワッチョイ 2b87-oYW2) 2018/01/06(土)16:29 ID:G5Na9ezm0(3/3) AAS
>>152
>>99にリプライしてあげて。
154
(2): (ササクッテロラ Spcf-p5eK) 2018/01/06(土)16:30 ID:2qs4tHgEp(2/3) AAS
>>145
インテルCPUで根本的に今回の脆弱性を対策するには、次世代CPUが必要なり。恐らく2019年のアイスレイク以降と思われる。現行インテルCPUは、対策版BIOSに更新しても暫定対応に過ぎない。
155
(1): (ワッチョイ 4b2c-GG9v) 2018/01/06(土)16:32 ID:btc5BPy40(1) AAS
現状ではXP(PosReady)とWin7 win8.1 Win10で比較して
セキュリティー的に大差ない状態だったりするの?
156: (ワッチョイ ef83-RrJ/) 2018/01/06(土)16:32 ID:NMaOu+oS0(1) AAS
しばらくAMD機買うしかないな
157: (ワッチョイ ebc2-NA9u) 2018/01/06(土)16:33 ID:ya7sTC+W0(1/3) AAS
>>145
ガイジ
158: (ワッチョイ 9f63-hL1C) 2018/01/06(土)16:36 ID:VATdam4B0(1/2) AAS
AMD買っても周りのインテルの対策に巻き込まれるんだから
AMDはホント被害者
159: (ワッチョイ 4f91-Xk1J) 2018/01/06(土)16:36 ID:ZQAzOsr+0(2/2) AAS
AA省
1-
あと 843 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s