[過去ログ] 【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part61 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
163: (ブーイモ MMdb-mbMP) 2017/12/17(日)16:46:30.32 ID:9oRk870SM(1/2) AAS
>>149
まあゴミクズ底辺に勝ち誇っても意味ないってのはわかる
413
(1): (ワッチョイ 97cf-yClI) 2017/12/20(水)00:49:52.32 ID:0QYQkjYe0(1) AAS
1600XをEazyTuneで3.8GHzにOCした時のTDPっていくつくらいだろ
なんか電源怖くなってきたから買い換えようかな(買って半年のANTECブロンズ650W)
3200のメモリをXFRさせてたり、1050Ti載せたりしてる
424
(1): (ワッチョイ 1287-ZAHS) 2017/12/20(水)03:47:12.32 ID:dfEU3Grn0(1) AAS
ノイマン型の限界
L3の次にHBM2を置くのがいい
583: (ワッチョイ 6389-3E9j) 2017/12/21(木)17:53:52.32 ID:QsXygv/R0(1) AAS
メモリがあまりに暴騰しすぎて組む気にならん
Ryzenで組みたい
666: (ワッチョイ 6363-PWgB) 2017/12/22(金)11:26:42.32 ID:ID2Yfrj60(2/3) AAS
では、どうやって残りの60%以上の性能向上を実現したのか。スー氏によると、次のような改良がなされたという。まず、ダイサイズの大型化

zen+で逆のことをしようとしてますね
667: (ワッチョイ 23d1-+MKz) 2017/12/22(金)11:27:58.32 ID:IqT6SJjs0(3/3) AAS
>>664
なるほど3月
669: (ワッチョイ ff87-Hfue) 2017/12/22(金)11:39:07.32 ID:MOcqeIBs0(4/15) AAS
もう今のモジュール型のDRAMはいらねえ
はよMCMに移行しろ
それくらいマザーボード上をはい回すバスは効率悪い

PCIe型のDRAMモジュールや
PCIe型のNVモジュールでいい

デスクトップなどパワーモデルは
CPU+GPU+DRAM
CPU+DRAM
ノートなどの省電力の製品は
CPU+GPU+DRAM+NV
省1
810: (ササクッテロレ Sp87-0IfD) 2017/12/23(土)16:15:08.32 ID:NNEwj1Yup(3/8) AAS
CPUの上に GPUを載せる
配線も複雑怪奇…
どうやって、排熱させるんだろう

ダイサイズを小型化する訳だし
904
(1): (オイコラミネオ MMff-VulL) 2017/12/24(日)13:57:43.32 ID:RAqFxXGpM(1) AAS
>>893
お前は質量も知らないのかバカ
908: (オイコラミネオ MMe7-FEJ7) 2017/12/24(日)14:25:56.32 ID:eztQOACLM(1/3) AAS
時代はスサノヲUを必要としている
942: (ブーイモ MM1f-jHWq) 2017/12/24(日)18:27:30.32 ID:qRrIIhUpM(1) AAS
>>941
ウンコ連呼の小学生にはわからないか(笑)
945
(1): (ワッチョイ cf89-bqMz) 2017/12/24(日)19:37:20.32 ID:doFL43mV0(1) AAS
鰤はいいぞ!
ベンチがどうこう言われているが、発熱マジ低い
995: (ササクッテロレ Sp87-76E9) 2017/12/25(月)14:26:30.32 ID:YLi414LBp(5/5) AAS
>>993
雷禅2000シリーズは、AM4プラットホームだから40万もしないよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s