[過去ログ] 特価品5137 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64: 2017/11/21(火)20:13 ID:HS/kfart(4/5) AAS
>>58
ハンセン病並みの差別対象やで、昔は
65(5): 2017/11/21(火)20:13 ID:GsYUBfUw(1/3) AAS
ローソン行ったら変な酔っ払いに絡まれて生茶回収終わらなかったわ
悪いことしてるだろ!警察呼べよ!とか店員にまで絡みだしたから8枚出したとこで切り上げた
66(2): 2017/11/21(火)20:14 ID:86fY8IGJ(1/4) AAS
一人暮らしの平均貯金額は増えたが中央値はわずか32万円
単身世帯が保有する家計の金融資額の平均値は942万円。前年と比較して120万円の増加となりました。
最も多かった2009年の865万円を77万円も上回ったことから、過去最高の平均額となりました。
平均値は過去最高額を更新しましたが、中央値は前年と比較して12万円増加の32万円しかありません。
中央値が最も高かった2009年や2012年の100万円と比較するとわずか3分の1しかありません。
平均値と中央値には約30倍近い開きがあることから、持つ者と持たざる者の格差は、2人以上世帯よりも大きいようです。
外部リンク:news.infoseek.co.jp
日本人貧乏すぎるだろ(・´ω`・)
67: 2017/11/21(火)20:14 ID:lHCl1k/i(1/2) AAS
保管料はいくらなんや
68: 2017/11/21(火)20:14 ID:4sVGuSfa(3/10) AAS
>>65
自首しろ
69: 2017/11/21(火)20:14 ID:Uq8c6LmP(2/2) AAS
タイーヤマルゼン
70(1): 2017/11/21(火)20:14 ID:HEAswf3b(2/25) AAS
>>15
部屋分かったんか
今度行くわ
>>51
新婚割引で三万、それにキャッシュバックももろてるんちゃうかな
71: 2017/11/21(火)20:16 ID:PTw14mbX(2/11) AAS
>>66
大学生とかも入ってるからだろ
72: 2017/11/21(火)20:16 ID:BVBkBcoC(1/3) AAS
>>62
しまぶーみたいに木多にネタにして貰えばあるいは
73: 2017/11/21(火)20:16 ID:7uDckyOh(1/4) AAS
今日のスマホ飴はようけ数があったな。
74: 2017/11/21(火)20:16 ID:ig3ovXNJ(1) AAS
クズ龍閃
75: 2017/11/21(火)20:16 ID:HEAswf3b(3/25) AAS
>>70
間違えた
>>52
76: 2017/11/21(火)20:16 ID:CaqAeFjv(1) AAS
外部リンク:www.amazon.co.jp
77: 2017/11/21(火)20:17 ID:8OuQ8/sC(1/5) AAS
>>36
販売手数料20%で撮影料別とか余程売れにくい高額品専用やんか
78: 2017/11/21(火)20:17 ID:1q5EHo0X(2/2) AAS
スマホ飴一袋でもう要らん
捨てるかこれ
79: 2017/11/21(火)20:18 ID:1MAyOx+k(1/6) AAS
貯蓄は勤続年数×100万やろ
実家ぐらしやから普通に出来るで
80(1): 2017/11/21(火)20:18 ID:jl/N7lf6(1) AAS
>>61
Twitterに日本語出来る担当者がおるからオーダーナンバーとチケットナンバー伝えてどうなってんのか聞いたら教えてもらえんで
81(4): 2017/11/21(火)20:19 ID:HFt0SeVP(1/6) AAS
フリマサイトはやっぱり頭イカれてる奴おるな
31kで出してるのに お気持ち21kにしてくれませんか?って
お気持ちの使い方無茶苦茶やろこれ
82(1): [age] 2017/11/21(火)20:19 ID:tLjICH2S(1/9) AAS
>>65
君やろ?
外部リンク:auctions.yahoo.co.jp
83(2): 2017/11/21(火)20:20 ID:1MAyOx+k(2/6) AAS
>>81
3000円のテレビやろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 919 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.112s*