[過去ログ] 特価品5135 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
589: 2017/11/21(火)02:14 ID:OQJnvlPM(1/3) AAS
食品のサイズが縮むわけは?
ふだん食べているお菓子やチーズ、缶詰などの大きさが、いつの間にか小さくなっていた――。
こんな経験をした人は最近多いのではないだろうか。一見、これまでと同じ大きさでも、
気持ち小さくなった気がし、調べてみると確かに容量が減っている。でも値段は前と同じ。
ネット上では「だまされた気分」「実質的な値上げでは」との声も相次ぐ。こうした現象は、
英語のシュリンク(縮む)にちなんで「シュリンクフレーション」とも呼ばれる。なぜ今、
シュリンクフレーションが起きているのか。
ツイッターで話題に
筆者も2年ほど前、いつも食べているヨーグルトの容量が、450gから400gへと約1割減っていることに
気付いたことがある。冷蔵庫から取り出した際に何となくいつもより軽い気がし、パッケージを見ると、
省5
680: 2017/11/21(火)04:06 ID:OQJnvlPM(2/3) AAS
ジュースならマズジューでもまだ取ろうという気になる
でもお茶はなー
696(1): 2017/11/21(火)04:11 ID:OQJnvlPM(3/3) AAS
「フェイク(偽)ニュース王」。米メディアにこう呼ばれた人物は、ロサンゼルス近郊のビーチ近くに住む。妻と2人の娘と一戸建てに暮らすジェスティン・クーラーさん(41)。
本業はソフトウエア開発だが、「ナショナル・リポート」といったもっともらしい名前のインターネット上のサイトも複数運営し、フェイクニュースを流していた。
サイトを始めたのは5年前。当時、民主党のオバマ政権下で進む同性婚容認などリベラルな風潮に危機感を強めた保守層が、右翼系メディアの事実無根の「報道」をうのみにしていた。こうした読者の反応に興味があった。
「オバマ大統領がイスラム文化国際博物館のためにポケットマネーを出そうとしている」。こんなデタラメのニュースにさえ、保守層は飛びついた。保守系FOXニュースのトーク番組で女性キャスターが真に受けて伝えたほどだ。
「驚いたよ。思っていたよりずっと簡単だったんだ」。フェイクニュースを受け入れる素地は、米国には以前からあったのだ。
フェイクニュースを流すことで「情報の中には偽物がある。もっと慎重になって」と警告する狙いもあった、とクーラーさんは言う。
だがサイト運営の目的は急速に変化した。閲覧数が増えると広告収入も伸びる。「そう。売れるんだ」。2014年にはライター20人を抱え、年収60万ドル(約6600万円)に達した。
クーラーさん自身は強固な民主党支持者で、昨年の大統領選では同党候補のクリントン氏に投票。共和党候補だったトランプ氏を風刺する記事も掲載した。だが、フェイクニュースの「人気」は、圧倒的だった。
「ヒラリー・クリントン氏のメール問題を捜査していた連邦捜査局(FBI)捜査官が、妻と無理心中した」。
昨年の大統領選中にクーラーさんが流したこのフェイクニュースは、3日間で50万回も交流サイトの「フェイスブック」で共有され、閲覧数は150万回に達した。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s