[過去ログ] 特価品51001 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
233: るんるん3072号 ◆sQ6nenMnUE 2018/06/26(火)06:48:05.50 ID:BCjXW+ig(2/24) AAS
>>220
露店販売は周りの店舗が文句言うてるんやろな
仕出しの余りとか売っとるぶんにはええと思うけど炎天下は怖いの
262(1): るんるん3072号 ◆sQ6nenMnUE 2018/06/26(火)21:16:58.50 ID:BCjXW+ig(13/24) AAS
>>259
最近できた酒やな
このあいだ鏡山と山形迷ったんやけど鏡山にすればよかったで
日本酒ソムリエもやってくれへんかなぁ
269: 2018/06/26(火)21:35:29.50 ID:Zpd3UdE2(4/4) AAS
外部リンク:www.amazon.co.jp
エキセントリックなカラーリングなんやな
498(1): 2018/06/30(土)22:16:26.50 ID:xQBLhdPC(1) AAS
ドラム式ならもっとうまいんちゃう
557(1): 2018/07/02(月)10:18:05.50 ID:57jDJ6aU(1) AAS
240 名無しの権兵衛さん 2018/04/21(土) 12:14:18.81 ID:PArB4D8U
北関東の人間は将来設計と経済観念がある奴ほど地元を出て首都圏(南関東)で独り暮らしするからな。
地元は1人1台クルマがないと生活すらできないうえクルマの維持費が田舎のわりには異様に割高で、しかも公共交通機関はとてつもなく貧弱。
さらには仕事は工場勤務ぐらいしかなくて遊ぶところもパチンコぐらいかないから。
これゆえ首都圏に出てクルマ無しの独り暮らししたほうが安くつくときがあるいうパラドックスが生まれる。
栃木の非新幹線沿線地域の出身の俺の同僚がそういってたわ。
241 名無しの権兵衛さん sage 2018/04/21(土) 15:05:36.00 ID:7UVxcavK
>>240
岡山もそう言う感じだし田舎なんてそんなもんだろ
結局都会にばかり人が集まって田舎にはブルドックみたいに怖い顔した高齢者とヤクザのなり損ないしか残らない
省3
690: るんるん3072号 ◆sQ6nenMnUE 2018/07/04(水)22:17:46.50 ID:Sq/QhtP6(15/20) AAS
>>684
お燗にするならええで
お店で出してくる熱燗は一番安い酒なのにうまいねん
718(1): 2018/07/05(木)00:02:14.50 ID:/l7r6vHT(1/4) AAS
>>709
山田は昔はよういったんやけど
段々迷走しはじめて多角経営になって何屋だかわからなくなったんや
うどん食うなら丸亀のがええし
まぁバラエティに富んでるし土方とか運送には人気やな山田
カレーが結構うまかった記憶
887: るんるん3072号 ◆sQ6nenMnUE 2018/07/08(日)20:32:20.50 ID:HYScoVby(12/19) AAS
夏はカレーや言う格言もあるしスープカレー味つけめんいけるんちゃうか
975(1): 2018/07/10(火)07:48:01.50 ID:1BjUylR0(1/2) AAS
>>973
中途半端に飲むなら4号瓶開けとけや
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s