[過去ログ] 【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part55 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
279
(1): (ワッチョイ 1367-xXVv) 2017/10/30(月)06:27:41.36 ID:wz5kH2Ud0(2/20) AAS
>>252-3
イールドというのは秘密なんだよ
年収みたいなものだ
正直に言うものではない

インテルがイールドが高いけど低いフリして
ボッタクリしてる可能性は高い
>>236 の仕組みでね
競争がないんだから誰だってそうするだろ
設備投資だって回収しないといけないから原価ベースの価格で売るわけないだろ

それからね、イールドというのは同じテクノロジーなら
省6
286: (ワッチョイ 1367-xXVv) 2017/10/30(月)06:58:47.36 ID:wz5kH2Ud0(6/20) AAS
>>284
動作の可否というレベルではインテルは基準を簡単にクリアしてるわけよ
オーバークロック耐性ってのは、動くか動かないかというレベルの特性バラつきと比べたら
些細なバラつきなんだ
466
(1): (ワッチョイ a1dd-ltxP) 2017/10/31(火)02:37:35.36 ID:GcegoBYt0(13/74) AAS
>>462
プ、悔しがって、最後まで粘着自演したも忘れたキチガイガイジww

さすが、ミジンコ末満は違いますね〜

今日も、深夜から末満クンのお出ましですwwww

ばーかw
592
(1): (ワッチョイ c967-Akqv) 2017/10/31(火)04:29:51.36 ID:HR6cjk+M0(80/94) AAS
>>591
で?
704: (アークセー Sx9d-PCft) 2017/10/31(火)18:47:10.36 ID:C7t77Uttx(1) AAS
Kabylakeちゃんの爆熱問題は、結局二連ファンラジエタの簡易水冷+3800rpmファンで外気導入にすることで、ようやく70℃@4.7GHz台に安定したわ
1700@3.7GHzより遅くて爆熱はひどいわ
760
(1): (JP 0Hab-PCft) 2017/11/01(水)03:12:59.36 ID:r1fN7Q4yH(1) AAS
>>755
なぜ珈琲も同じメモリクロックで動作比較しないのかね
これじゃ比較の意味を成さない
まあ、珈琲は禅と違ってメモリクロックに左右されるのはiGPU位のもんだけど
829: (ブーイモ MM33-l3o3) 2017/11/01(水)13:31:56.36 ID:/N1QChJeM(1/2) AAS
>>820
もっとユーモアのある煽りしろよ
親の年金寄生って親65以上だろ
遅めにお前作ったとしてもお前30過ぎくらいだろ
30過ぎでその煽りは高校生レベルだぞ
もしかして高校も出てないのか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s