[過去ログ] 【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part55 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
23(1): (ワッチョイ 9187-ltxP) 2017/10/29(日)00:54:01.33 ID:gVKZsjn/0(3/52) AAS
>>20
そりゃ、「ミジンコ末満」は無能だよねw
よほど、からかわれて悔しいんだww
37(1): (ワッチョイ 9187-ltxP) 2017/10/29(日)01:03:38.33 ID:gVKZsjn/0(8/52) AAS
999Socket774 (ワッチョイ c967-Akqv)2017/10/28(土) 23:06:22.19ID:csPxoPY30
発狂しすぎてアンカミスのミジンコ君w
悔しいのうw
1000Socket774 (ワッチョイ c967-Akqv)2017/10/28(土) 23:06:50.39ID:csPxoPY30
ID:+d98C8qR0ミジンコ大発狂
コレが必死じゃなくてなんだ?
自分で自分の首しめてるミジンコ末満くんwww
195: (オイコラミネオ MMab-PCft) 2017/10/29(日)13:49:06.33 ID:k4HGgkXWM(1) AAS
最近の簡易水冷はあんまり冷えないのかね
1万円で買った120mm角ラジエタの簡易水冷だとOC時に75℃越えたけど、
同価格帯同サイズの10年前購入品をリテンションキット使ってつけたら70℃近辺に下がった
249(1): (ワンミングク MM53-lrqV) 2017/10/29(日)22:02:30.33 ID:wHYffJOVM(1/2) AAS
>>246
XFRが発動するからでないの?
281: (ワッチョイ 1367-xXVv) 2017/10/30(月)06:41:33.33 ID:wz5kH2Ud0(3/20) AAS
>>246
どんなに放熱を良くしてもダイの表面と裏面の間の熱伝導率は高くないから
特定のコアがブーストすればそこだけ温度が他と比べて短時間で上がるはず
RyzenMasterが表示してる温度が各コアの温度からどう計算されてるのか謎だけど
全てのコアのうち最大温度のものを表示しているなら今の結果を説明できそうだ
上下を繰り返すのは、30度以下というのがブーストの発生条件だからなのか
それとも他の要因でブーストが一定周期で発生して結果的に温度が追従してるのか
どちらもありえるね
449(1): (ワッチョイ a1dd-ltxP) 2017/10/31(火)02:20:34.33 ID:GcegoBYt0(6/74) AAS
>>448
又、同じ脳内回路を披露かw
芸がないね、ノミジンコ末満くん
564(1): (ワッチョイ c967-Akqv) 2017/10/31(火)04:02:03.33 ID:HR6cjk+M0(68/94) AAS
ID:GcegoBYt0のキチガイジノミジンコは
「語彙ガ」
「ミジンコ末満つんw」
「バカにされてるは判るよww」
について結局何も答えないで逃げたなw
マンセー使った自分は朝鮮人じゃないのかね?w
オウム返しとコピペしかできなかったしかわいそうなID:GcegoBYt0
775: (ワッチョイ 912c-Eec1) 2017/11/01(水)06:25:40.33 ID:0cCUM6rL0(1) AAS
>>715
臭いだけだが
917: (ワッチョイ 9987-vQZY) 2017/11/02(木)00:54:00.33 ID:ZRgrLNFm0(1) AAS
ギガバイ子ちゃん思い出してたら
日本AMDが何やら始めた…ってか、何やこれぇ…?
外部リンク:wp-studio.co
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.396s