[過去ログ] 広島の自作情報 その壱百参拾参 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
448(1): (アークセー Sx23-HDOw) 2017/04/26(水)16:59 ID:CPKQbc+Sx(1/3) AAS
三原も中心部以外はCATVしか無いわ
初期工事代5万以上かかるのはw
ADSL引いても遠すぎて1M手前位だし結局無印WiMAX使ってるわ
だがこれも計画通りなら来年春には停波
本地千坊ならWiMAX2+行ける可能性も
エリアマップは当てにならん、昔うちもエリア外で十分使えてたし
エリアになってる道の駅武蔵どんぐり村は行ってみたら全然ダメ、舞ロードIC千代田はokだった
453(3): (スププ Sdaa-owiS) 2017/04/26(水)20:29 ID:AnmDD1TUd(2/2) AAS
>433
当時NTTがFTTH化を進めてたのに、禿がADSLメタル線を残させたのを俺は忘れない。
あの頃でも千代田基地局くらいまでは光幹線引いてたんじゃないの?知らんけど。
農協ADSLかNTTのアナログしか選択肢がなかった。
都市部では採算がとれるからNTT光化が進む。
なぜか北広島町にADSLがやってきてサンクスで禿がモデムを配る。
きたひろネットが整備されて農協ADSL廃止。
という時系列だったと記憶してる。
10年遅れるとしてもADSLすっ飛ばしてNTT光が来ると期待してたよ。
AirH"カードをRoosterに刺したり、農協ADSLで朝のラジオ体操に叩き起こされたり消防出動放送を聞いたりしたもんだ。
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s