[過去ログ] 【RADEON】 RX-400 series Part 34 【ワ無IP無】 ©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
378: 2016/08/11(木)08:55 ID:a0YhwVUu(3/27) AAS
>>367
インテルはLGA4桁とAMDはFM2とFM2+はCPUからPCIeでてるからね
ただし世代で2.0 3.0の違いがあるのでスペック調べないとあれだが
379
(1): 2016/08/11(木)08:58 ID:4w7c7dG7(1/12) AAS
3.0と2.0運用での差って970ですら5%も無いじゃん
それよりも性能低い750tiや950レベルの460じゃもっと差が違うしこのクラスのユーザーなら気にならんでしょ
380: 2016/08/11(木)08:58 ID:K+CrFyXL(1) AAS
RX480で補助コネクタ尻出しのモデルって
Sapphireの他にもう1社会ったと思うんだけど
どこか判る?
381: 2016/08/11(木)08:58 ID:VKcF85ul(8/14) AAS
モバイルチップからの転用は前からそんな感じよ
Olandも128bitでPCIex8だし
382: 2016/08/11(木)09:03 ID:4w7c7dG7(2/12) AAS
ゲームが主目的のGPUじゃ無いしSSDの帯域広めにとれるから用途考えればこっちのが良いよね
383
(1): 2016/08/11(木)09:06 ID:qb12feTq(4/7) AAS
いきなりですまんが

470デビル ドスパラの通販きたやで

PowerColor AXRX 470 4GBD5-3DH/OC (RX 470 4GB) 24,980円(+税) 2万6980円(税込)
外部リンク[php]:www.dospara.co.jp
384
(1): 2016/08/11(木)09:15 ID:qb12feTq(5/7) AAS
尼のも復活しとったw

2016年8月13日に入荷予定
PowerColor AXRX 470 4GBD5-3DH/OC ¥ 26,978(税込) 通常配送無料
外部リンク:www.amazon.co.jp
385: 2016/08/11(木)09:16 ID:GcODvv3H(2/4) AAS
安くなったらもう1枚もいいじゃね
386: 2016/08/11(木)09:16 ID:iZFsZ9mV(1) AAS
俺どっちかというとAMD贔屓なんだけさ、やっぱドライバ微妙だね
CRIMSONで変わったかと思ったけどやっぱUIが使いずらい
387: 2016/08/11(木)09:20 ID:v3ZtBmzO(1) AAS
RX480持ちだが、FullHDでも微妙に性能が足りないなぁ。あとちょっとなんだが。
もう一枚追加も考えたけど、2枚差しは昔GTX670×2で懲りた記憶がある。

早く490?が出ないものか。
388: 2016/08/11(木)09:21 ID:4w7c7dG7(3/12) AAS
ソフト面は微妙だよねw
その分色々いじるとガラッと変わるからいじって面白いんだけど
389: 2016/08/11(木)09:25 ID:VKcF85ul(9/14) AAS
>>383
もう無くなってる・・
390
(1): 2016/08/11(木)09:33 ID:7Jf90Vev(1/2) AAS
970から480に変える予定だが不安な書き込みがが...
144hzモニタだと非力かねぇ
いっそフリーシンクモニタ買おうかね
391
(1): 2016/08/11(木)09:40 ID:4HZaeepZ(2/3) AAS
>>390
970からなら買えなくてもいいような気がする
古井戸使いたいならいいけど
392: 2016/08/11(木)09:43 ID:aNUSOM4S(1) AAS
フルHD最高設定だと5-10fps届かない感じのRX480。
FHD充分とは言い切れない。
393
(1): 2016/08/11(木)09:45 ID:a0YhwVUu(4/27) AAS
>>379
ところがソフトの作り次第ではPCIeはかなりボトルネックになる
一秒間あたりで見れば広帯域に見えるが理想的な60fpsの1フレームの世界では
実は言うほど広くない
394: 2016/08/11(木)09:48 ID:a0YhwVUu(5/27) AAS
VRAMにのってないデータをメインメモリから転送する際いかに早く送るか
というネットワークでいうpingみたいな視点で転送路を見てみるといいよ
395: 2016/08/11(木)09:49 ID:l1sbpaaO(2/2) AAS
米尼の470Devilまだかよ
396: 2016/08/11(木)09:53 ID:a0YhwVUu(6/27) AAS
実際AMDはプロユース用のGPUにまさかのSSDのせるということやったし
実はCPU管理下のDRAMからPCIe経由してGPU管理下のVRAMにデータ送るのは
かなりのボトルネック
397
(1): 2016/08/11(木)09:55 ID:a0YhwVUu(7/27) AAS
nvidiaだってPCIe遅すぎ
対策考えるって言ってるしなあ
1-
あと 605 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*