[過去ログ] CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 35匹目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
35: 2016/10/07(金)20:29:40.67 ID:3v3h9dz9(1) AAS
久しぶりのスッポン、ありがてぇ

ところでこの目玉マークって何なん?
164: 2017/03/11(土)07:35:19.67 ID:u/kSv6ya(1) AAS
>>163
なんでもう外したし
191: 2017/03/14(火)22:59:28.67 ID:lnd13jOo(1) AAS
すきだッ ダンガードAMD
352: 2017/05/22(月)14:13:59.67 ID:rha19ALj(1) AAS
>>337
1700のリテールは俺もやりそうだったから、30分程OCCTぶん回してからやったわ。
それでもなかなか外れなかったけど。

純正のグリスは怖い。最初から拭いて外品グリス使うべきだったわ。
379: 2017/05/25(木)22:55:37.67 ID:MFFoqmtU(1) AAS
AA省
445: 2017/07/04(火)21:39:37.67 ID:aEwvnSAK(1) AAS
>>431
カメラを忘れるなよ
483: 2017/07/29(土)23:06:11.67 ID:Mm/60HtR(1) AAS
藤田まこと「菅貫太郎は必殺ではやられる役なのに・・・」
497: 2017/07/31(月)15:17:19.67 ID:a4aUygLB(1) AAS
ここまで逝ったらカッターナイフで大雑把に起こして微調整をシャーペンか
楽しそう
563: 2017/08/28(月)22:06:14.67 ID:NNJTe9bo(1) AAS
AA省
585
(1): 2017/09/03(日)17:26:58.67 ID:iLFT49kt(1) AAS
薄塗りは職人レベルのスキルがあれば一番いいのかもしれないが、
そうでなければ真ん中にウンコが無難
663: 2017/10/17(火)00:58:57.67 ID:0d/R1dza(1) AAS
Zippoオイルを使うといいと言われてたな
俺もPhenomII940BEをリテールスッポンしたときに試したけど、どうやっても取れなくて
結局マイナスドライバー当てて玄翁で叩いて無理やり剥がした
734: 2017/11/27(月)00:53:01.67 ID:5YuTGp5K(3/4) AAS
AA省
773: 2017/12/01(金)17:16:08.67 ID:qilwCpgo(1) AAS
AA省
814
(3): 2017/12/15(金)00:24:51.67 ID:RnKCfEtI(1) AAS
スッポン判定お願いします
Ryzen1600 クーラーは付属のです
温めたので油断してました
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
858: 2017/12/28(木)17:26:48.67 ID:CuuDIaKI(1) AAS
>>853
自分から脱ぐような女に価値はないな
930: 2018/01/02(火)03:46:41.67 ID:POJHiT4v(1) AAS
だな
空気の読めないバカが住み着いてしまったのはどうしようもないけど
NGしとけばとりあえずブスデブババアの三重苦だけは回避できる
999: 2018/01/21(日)11:34:56.67 ID:OMNGsXFn(1) AAS
AA省
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s