[過去ログ]
CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 35匹目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 35匹目 [無断転載禁止]©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1470759287/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
214: Socket774 [sage] 2017/03/17(金) 22:30:15.59 ID:VocFMyil >>203 ____ ____ _____ | 7点 | | 6点 | |.焼マシュ麻呂| サッ  ̄| ̄ミ  ̄| ̄ミ  ̄|ミ ̄ ̄ ̄ ∧ ▲∩ ∧ Λ∩ ∧,,∧∩ ( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ ミ ゚Д゚ミノ | | | | ミ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| スッポン判定委員会. | http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1470759287/214
215: Socket774 [sage] 2017/03/17(金) 22:30:56.32 ID:Kv1Au02A >>214 あざーっす!! ・・・最後のはなんだ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1470759287/215
216: Socket774 [sage] 2017/03/17(金) 22:56:51.32 ID:bZqWg6Tf 3つ目は必ず食べ物表記にするのが通例なんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1470759287/216
217: Socket774 [sage] 2017/03/18(土) 03:13:45.56 ID:zNjnpgeb 初スッポン記念かきこー http://fast-uploader.com/file/7045329599557 CPUクーラーの付属グリスを使ってみたが、数時間も経っていない。A10-7890Kです。マジで泣きそうです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1470759287/217
218: Socket774 [sage] 2017/03/18(土) 04:00:03.32 ID:0xisd/3w 俺の目が悪いのでなければ、思い切りCPUのピンにグリスが乗っている気がするんだが…? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1470759287/218
219: 217 [sage] 2017/03/18(土) 04:27:59.18 ID:zNjnpgeb >>218 G-747のグリスだなー。付属グリスを着ける前のやつ。流動性があるし、CPU自体を取り外す事が無かったから隙間から流れたのだろう。拭き取ったから死んでいないことを祈る。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1470759287/219
220: 217 [sage] 2017/03/18(土) 05:06:52.99 ID:zNjnpgeb 死んでないみたい。気まぐれでグリスを変えるべきでなかった。G-747の方が冷えるわー。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1470759287/220
221: Socket774 [sage] 2017/03/18(土) 05:48:50.68 ID:+i2XE3qm >>217 ____ ____ _____ | 7点 | | 6点 | |ざる蕎麦1枚| サッ  ̄| ̄ミ  ̄| ̄ミ  ̄|ミ ̄ ̄ ̄ ∧ ▲∩ ∧ Λ∩ ∧,,∧∩ ( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ ミ ゚Д゚ミノ | | | | ミ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| スッポン判定委員会. | http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1470759287/221
222: Socket774 [sage] 2017/03/18(土) 09:23:57.76 ID:7v1x69fH しかし、まさに春のすっぽん祭りだなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1470759287/222
223: Socket774 [sage] 2017/03/18(土) 09:25:54.24 ID:bqJdII4+ リテンションが新時代への扉を暗喩し、停滞への警鐘を鳴らす一品 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1470759287/223
224: Socket774 [sage] 2017/03/18(土) 09:28:30.83 ID:ybDTL0Q9 過疎ってたこのスレで最も早い動き出しを見せた69さん流石やで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1470759287/224
225: Socket774 [sage] 2017/03/18(土) 09:35:01.72 ID:I42Ifit5 昔のCPUみたいにコアがむき出しだったらスッポンなんて産まれなかったのに・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1470759287/225
226: Socket774 [sage] 2017/03/18(土) 10:11:55.75 ID:sQm24nXc 昔はコア欠けに恐怖し、 下手にOCすりゃ焼鳥・焼豚。 今のCPUはワット上がってるから コア剥き出しだと即死続出だろ。 昔に比べりゃスッポンなんざ怖くねぇよ……(震え声) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1470759287/226
227: Socket774 [sage] 2017/03/18(土) 12:11:05.35 ID:ByQDgf25 そういえばメモリスロットみたいに差し込むタイプのCPUなんでなくなったん? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1470759287/227
228: 217 [sage] 2017/03/18(土) 12:38:11.34 ID:VU89FFHR >>227 メモリーと信号線の長さだよ。高クロック高で問題になった。あとコスト面でもマイナスだし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1470759287/228
229: Socket774 [sage] 2017/03/18(土) 13:00:03.09 ID:MfE5/kkh Slot1でスッポンは見てみたい気がする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1470759287/229
230: Socket774 [sage] 2017/03/18(土) 13:08:07.41 ID:l7uMrs8e ソケットがスッポンかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1470759287/230
231: Socket774 [sage] 2017/03/18(土) 13:08:18.31 ID:f+7SV87f 単純にピン数が足りなくなったからじゃないのけ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1470759287/231
232: Socket774 [sage] 2017/03/18(土) 15:50:49.75 ID:BONjVt0f メモコンも持っちゃったし、信号線長の不揃いでちゃうスロット型は厳しそうだよね。 そんなこと言ううちにメモリもPGAになるのかも? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1470759287/232
233: Socket774 [sage] 2017/03/18(土) 16:00:37.39 ID:bgRN1tn+ HBMみたいにインターポーザーに直付けになる気がするけどな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1470759287/233
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 769 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s