[過去ログ] RADEON友の会 Part314 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
379: 2016/08/18(木)13:30 ID:t+mKWmHS(1/3) AAS
>>377
普通に手動でファン速度弄れば回転数上げられるけど
実駆動回転数を最小1000RPMにするには1500RPMまで上げないとダメだった
ただし、ファン回転数設定をいくら弄っても80℃付近を超えない限りは最小回転数で動く制御になってる
こっちを変えるにはPowerTuneのターゲット温度の方を弄らないとだめらしい
温度の最大値を下げることでファン回転数を上げ始める温度もコントロールすることができるが、温度管理はクロック低下を優先させるので下手に弄ると性能が低下してしまう
ターゲット温度の方は弄っても何も変わらないっぽい?よくわからない
380: 2016/08/18(木)13:32 ID:t+mKWmHS(2/3) AAS
最小聴音限界(Min Acoustic Limit)の方も弄っても挙動に変化はないっぽい
機能してるのかしてないのかよくわからんオプション多くて難しい
381: 2016/08/18(木)13:51 ID:t+mKWmHS(3/3) AAS
あ、PC再起動したら最小聴音限界とPowerTuneのターゲット温度もちゃんと効くようになったみたいだ
ってことで、最小聴音限界とPowerTuneのターゲット温度を弄ればオッケーみたい
PowerTuneのターゲット温度は最低の40℃にしても実際は65℃まで上がらないとファン回転数上げてくれないようだ…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.243s*