[過去ログ] NVIDIA GeForce GT/GTX9xx総合 Part112 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
772: (ワッチョイ 5b99-11Ad) 2016/04/30(土)23:54 ID:PY05wmAB0(1) AAS
980Ti同等性能の1070が45000円なのに970は買う奴いないだろ
773: (ワッチョイ 2797-OoOA) 2016/05/01(日)00:09 ID:xRM/FXue0(1/2) AAS
980Ti≒1070って思ってる奴まだいたのか
リークされてるダイサイズやコア数から逆算したら980Ti≒1080が妥当な線だぞ
ワッパじゃ1070が980Tiを超えることはあっても実パフォーマンスはまず超えない
774
(2): (ワッチョイ 4b95-OoOA) 2016/05/01(日)00:27 ID:RfDQnAZE0(1/2) AAS
つまりこういうことだろ
1080 ≧ 980Ti ≧ 1070 ≧ 980
775: (ワッチョイ ef4e-hBSK) 2016/05/01(日)00:29 ID:i8JxilJC0(1) AAS
>>774
いつも通りの価格ででるなら妥当だね
776
(1): (ワッチョイ dbfb-miNk) 2016/05/01(日)00:31 ID:hPwcXgUE0(1) AAS
>>769
尼なら開けなければ返品送料だけで全額返金されるし適当に難癖つけて初期不良にしても大抵受理されるからそれでいけば?

>>774
1070が980tiよりでないと割に合わないな
777
(2): (ワッチョイ 2797-OoOA) 2016/05/01(日)00:43 ID:xRM/FXue0(2/2) AAS
AMDもPascal対抗のPolaris10はパフォーマンス良さそうだし
来年出るHBM2乗ったPascalとVega対決が待ち遠しいなー
ゲーム作る方もDX12の使い方も良くなるだろうし場合よっちゃ
AMDの方が良いじゃんってなる可能性も否定出来なくなってきた
778: (ワッチョイ 5b99-OoOA) 2016/05/01(日)01:09 ID:oJ48sa3s0(1/2) AAS
来年出るHBM2乗ったPascal
次の年に出るVolta
779: (ワッチョイ f339-11Ad) 2016/05/01(日)01:19 ID:DKXV2QPD0(1) AAS
P対P
V対V
久々にグラボ戦線が熱いな
780: (ワッチョイ ef4e-OoOA) 2016/05/01(日)01:36 ID:eVn1RzAh0(1/3) AAS
nvidiaは相変わらず最上位は弩級にしてその下をメインストリームにしてややハイパフォーマンス気味にって方向は変わってない
AMDは今回はHBMをパフォーマンス上位にももってくるつもりなのかな
232mm2なんてサイズじゃ300mm2台をだしてくるnvidiaに性能ではとてもかなわんってわかってるだろうに
わかってて出してこないってことはそのクラスが遅れる理由があるってことで
今回に関してはHBM2待ちで出せないとみるのが正解だろうな
781: (ワッチョイ 2b0e-OoOA) 2016/05/01(日)02:34 ID:Rv/kS8XE0(1/3) AAS
どうでもいいからはよ
782: (ワッチョイ 4b95-OoOA) 2016/05/01(日)03:01 ID:RfDQnAZE0(2/2) AAS
>>776
1070の初出で6万くらいだとしたら980tiと980の中間性能でも割に合ってる
783
(1): (ワッチョイ 8732-11Ad) 2016/05/01(日)05:02 ID:NIO7/KCu0(1/2) AAS
>>777
>AMDもPascal対抗のPolaris10はパフォーマンス良さそうだし
そうは言ってもね
furyXが980tiと同じダイサイズでMEM帯域5割増しで殆ど同じ性能だよ
HBM積んでも対GP106で有利にはなってもGP104と張り合えるとは到底思えない
784: (ワッチョイ b799-qW3D) 2016/05/01(日)06:19 ID:NMQB/mHq0(1) AAS
5/6にお披露目でcomputexで正式発表
6月中には店頭に並ぶみたいね
外部リンク:wccftech.com
785: (ワッチョイ 1399-ohpd) 2016/05/01(日)07:39 ID:5PN68dIE0(1) AAS
もし6月末ならあと2ヶ月弱か、待ち過ぎて手が震えてきた
786: (ワッチョイ 2b0e-OoOA) 2016/05/01(日)08:01 ID:Rv/kS8XE0(2/3) AAS
5月27日ならよかったのになあ
787: (ワッチョイ 2b0e-OoOA) 2016/05/01(日)08:01 ID:Rv/kS8XE0(3/3) AAS
ゲームがカクカクでつらい
788: (ワッチョイ f391-tIJF) 2016/05/01(日)08:22 ID:G8nBeYZL0(1) AAS
1060は秋以降かあ。
789: (ワッチョイ abcd-OoOA) 2016/05/01(日)08:42 ID:VjXnBXyv0(1/2) AAS
1070が980Ti超えるとかあるわけねーだろw

前世代のx70が次世代のハイエンド超えたこと無いのに
790: (ワッチョイ 2791-/ioR) 2016/05/01(日)08:46 ID:k4t7+khQ0(1/2) AAS
今まで同様980は超えるんじゃないの
980tiは超えないだろ
791: (ワッチョイ 3708-hBSK) 2016/05/01(日)08:50 ID:1Rk36gsh0(1) AAS
別に越えなくても、ほぼ同等で出てくると思うけどね、1070が980くらいなら誰も買わんし
1-
あと 211 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*