[過去ログ] 【Kaveri】AMD A・E2シリーズ総合 Part135【Godavari】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
746
(2): (ワッチョイ a7b6-hBSK [121.3.32.214]) 2016/04/28(木)07:36 ID:WuFQOr9T0(2/2) AAS
デスクで組むなら
来年のDDR4対応CPUを待つか
880x4(TDP負荷が低く静音?)に360Eあたりを組めば、低負荷でローコストでそこそこ使えるPC組めるのかな?

ホントはITXスリムで組めるのが良かったんだけど、今スリムで組める最高スペックが7800でパワー不足
次のDDR4対応の奴はスリムにすると電源供給が怪しく、A107800並みのローTDPで十分な性能のものは遅ければ2018以降か?
なら今は880X4に360Eでコンパクトなケースで組むと幸せになれるのか?

880X4と360Eは排熱ウンコなコンパクトITXで行けそうなくらい熱と負荷が低めで行けそうなことだ。行けるのか知らんが
747: (ガラプー KKb7-CmME [Kuc0Rrd]) 2016/04/28(木)08:02 ID:cWqUwvQ1K(1) AAS
>>746
つ 7860K
753: (ワッチョイ 5fc0-OoOA [183.76.118.114]) 2016/04/28(木)09:47 ID:NGoPua3U0(1) AAS
>>746
今ほしいならA10-7860KでZen APUまで繋ぐのがベスト回答じゃないかな
DDR3なら余ってるだろうしA10-7860Kは発熱低いからコンパクトPCも余裕
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*