[過去ログ] 【Flash】SSD Part179【SLC/MLC/TLC】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
853(1): 2015/11/08(日)19:53 ID:+QWOXZRy(2/3) AAS
そういえば、容量が増えてもTBWは変わらないけど、これが理由だったとすれば納得
WAI=平均的な読み書き(ランダム)パターンで求めたWAFの値
TBW=寿命÷WAI
SSDに予備領域(+空き容量)が増えるほど、WAIが減ってTBWが増える
メーカーは空き容量0%の状態でWAIを決めているから(公称)TBWが少ないってこと
大容量ほど空き容量の割合が増えるから、実用上のTBWは数十倍になるね
耐久テストみたいにシーケンシャルライトを繰り返すとWAF=WAI=1.0になる
>>852
搭載コントローラーの種類や公式ツールでOPを設定できるかどうかで判断する
予備領域を増やしてからベンチマークで4kライトIOPSが大幅に向上するかでも確認できるはず
861: 2015/11/09(月)01:37 ID:LCy/Qa3/(1/3) AAS
>>853を少し訂正
Write Acceleration Index
WAI={WAF、想定する予備領域(+空き容量)、内部処理(GC等)で増える書込量}をもとに算出
WAIはSamsungの用語っぽいけど、IntelやMicronもほぼ同じ計算式でTBWを決めていると思う
算出方法はメーカー毎に異なるようなので正確にTBWを求めるのは不可能
また、Micronは空き容量10%でWAIを決めているので訂正(M600の公称TBWは空き容量10%の結果だった)
空き容量0%だとTBW 約1/3に減るようだ
Micron:OP20% TBW 約2倍/OP45% TBW 約3.3倍
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s