[過去ログ]
【Flash】SSD Part179【SLC/MLC/TLC】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【Flash】SSD Part179【SLC/MLC/TLC】 [転載禁止]©2ch.net http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1443018834/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
522: Socket774 [sage] 2015/10/26(月) 22:52:08.06 ID:rAToX+Xj サムスンはワンクリでファーム上げられるからな 優秀すぎるわ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1443018834/522
523: Socket774 [sage] 2015/10/26(月) 22:56:02.09 ID:8nrMTRXg LinuxやMacでファームアップできないSSDってゴミだよね。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1443018834/523
524: Socket774 [sage] 2015/10/26(月) 23:01:47.47 ID:aEx/sKc/ ちょっと効き過ぎじゃねw きもち悪いw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1443018834/524
525: Socket774 [sage] 2015/10/26(月) 23:17:20.25 ID:Mc8XbH7W ムダに高い東芝ってゴミだよね 128GB買おうと思って眺めてたら東芝8000円こえてる ムダに高すぎボッタクリすぎ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1443018834/525
526: Socket774 [sage] 2015/10/26(月) 23:25:55.32 ID:Jxwn+d5j >>525 値段はともかく 128GBでもWriteが500超えているからこの点がかなりの強みになっている しかもIntelチップセットだけでなくAMDチップセットでも同等の速度が出ている AMDerでSSDに詳しい人ならほとんど東芝を指定買いしているだろう http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1443018834/526
527: Socket774 [sage] 2015/10/26(月) 23:28:22.32 ID:/NFJlcty 別にLinuxやMac以外で使う人にとっては無関係なんだが 視野狭窄 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1443018834/527
528: Socket774 [sage] 2015/10/26(月) 23:49:45.14 ID:aEx/sKc/ お前、ちょっと効き過ぎじゃねw きもち悪いw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1443018834/528
529: Socket774 [sage] 2015/10/27(火) 00:53:46.46 ID:EvM51Zca >>525 Intelやバグスンと比較するとだいぶ安いけどな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1443018834/529
530: Socket774 [sage] 2015/10/27(火) 01:08:06.40 ID:Tu9115nS 本家本元のサポート体制がある会社と 割高なのに本家本元からのサポート体制から隔離された会社 比較にならんだろ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1443018834/530
531: 512 [sage] 2015/10/27(火) 01:51:29.05 ID:EX21yuyc 何故俺が自演認定されてスレが荒れてるのか全然分からなかったけど、直前にkingstonサゲの流れがあって、>>512の書き込みがそれに乗じたように見えてるのか…全然そんなつもりはなかったんだが 俺から言わせてもらえば修正ファーム配布してくれるだけ全然マシだと思うけどなぁ、あのモアイのパッケージはキモいと思うけどさw>>kingston 専用スレがなかったからここに質問に来たけど、ここはそういうところじゃないみたいね、残念だ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1443018834/531
532: Socket774 [sage] 2015/10/27(火) 01:53:19.63 ID:EvM51Zca >>530 手厚いサポートをしないといけない完成度のSSDと サポート不要の完成度のSSD 比較にならんだろ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1443018834/532
533: Socket774 [sage] 2015/10/27(火) 02:09:09.40 ID:Tu9115nS サポート体制の有無が重要なんだがな 必要な時に本家本元からのサポート体制が無い サポート体制が維持設立できない 比較にならんだろ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1443018834/533
534: Socket774 [sage] 2015/10/27(火) 03:00:38.01 ID:QrmUHbOd 東芝信者必死すぎ インテルやサムスンとしか比べないインチキしてもムダ 東芝はムダに高い http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1443018834/534
535: Socket774 [sage] 2015/10/27(火) 03:10:28.77 ID:UGqe1D7I 駅プロ480GBと比べられると発狂するのでダメです http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1443018834/535
536: Socket774 [sage] 2015/10/27(火) 03:54:53.71 ID:bU8eeQs3 ちょっち効き過ぎじゃねのw きっっもち悪ういw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1443018834/536
537: Socket774 [sage] 2015/10/27(火) 05:27:09.62 ID:44L0Ovvk 東芝とか品質さえ粉飾してるかもしれない データも改竄してそうだしバグだらけだ思うとねぇ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1443018834/537
538: Socket774 [sage] 2015/10/27(火) 06:43:23.58 ID:beGeQgwg http://www.coneco.net/SpecList/01201025/ coneco.netだと上から SanDisk>CFD>Crucial>Intel>SAMSUNG >plextor>Apacer>Transcend>ADATA>Kingston >SiliconPower>OCZ Storage Solution>BUFFALO>TOSHIBA>Super Talent >Patriot Memory>Hynix>OWC>Corsair>PQIだな まぁ2chでの人気順と変わらないな 容量別で調べる時にとても重宝したサイトだったのに……おのれYahoo! http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1443018834/538
539: Socket774 [sage] 2015/10/27(火) 07:07:56.50 ID:l1Ay9IIO インテルのサポート→8MB病治してくれない バグスンのサポート→朝鮮語でチョンチョン喚く 使い物にならんな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1443018834/539
540: Socket774 [sage] 2015/10/27(火) 07:29:32.46 ID:o/ShY0jn >>537 ソースも無く妄想垂れ流すならメンヘラ板でも行け http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1443018834/540
541: Socket774 [sage] 2015/10/27(火) 10:21:37.89 ID:BbsQ4zU+ 事情通な方、情報頼んます。 mSATA接続の寒830シリーズ32GB今更ながら 手に入れたんだが貼ってあるシールみると lenovoの型番が書いてありF/W CXM12L1Q となっている。 おそらく元はlenovo製品に組み込み供給されていた っぽいのだが、SSD自体にバックドアやハード的に スパイウェア仕込んである可能性ってありそうでしょうか? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1443018834/541
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 461 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s