[過去ログ] |;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part323 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 2015/07/23(木)03:17:28.67 ID:5XJB9O91(2/4) AAS
例えばツクモのポインヨカードとかで購入履歴あったらそれでイケる
あとはネット通販の履歴とかクレカ使って買ったとか
63: 2015/07/24(金)03:46:14.67 ID:DOrqa0m5(1) AAS
>>58
プラッタ密度高いとシーケンシャル伸びるよ。

>>60
15000rpmのSAS HDDでも、SSDと比べたら遅い。

SSD領域が64GB位あるハイブリットHDDが良さそうだ。
でもそれなら、単体SSD買ってISRT組めば良いなw
192: 2015/07/30(木)03:47:30.67 ID:HM7Fg62C(2/2) AAS
>>189
>>191
感謝です
256
(1): 2015/08/01(土)09:07:15.67 ID:XuGYMRUx(1/5) AAS
読み方困るのはたまにあるな。
AHCIとかネイティブだと、なんて読むんだろ?
267
(1): 235 2015/08/01(土)16:36:39.67 ID:9q38xHLT(1/3) AAS
昨日win10にしたらスリープ復帰できないと質問したものです。
あの後ビデオカード外して解決したと思ったら
今日になってスリープ復帰後再起動するようになった。
ここでcmosクリアの出番だ!と思い、電源抜いて、電池外して
ジャンパを説明書通りショートさせて元に戻し起動させたら
何も映らなくなった…。さらに起動して数秒で一回落ちて
また起動という症状も出てきた。
起動したまま30分くらいにほっておいたけど画面は真っ暗なまま。
biosにも行けません。
通電してるし、fanも回っているので
省4
368: 2015/08/04(火)11:34:09.67 ID:TRMk5vMo(1/2) AAS
大人の階段昇る〜
383: 2015/08/04(火)20:30:51.67 ID:0g7EX3fc(1) AAS
構成変更での再アクチって、最近は凄く甘くなってる気がする
以前なら余裕で電話認証になるくらい変更しても大丈夫だったし。
401: 2015/08/05(水)16:58:00.67 ID:3/2dE2Si(1/4) AAS
BTOなんじゃね
638: 2015/08/11(火)17:12:33.67 ID:k0XqBCLh(1/2) AAS
Windowsの話はイタチガイだ
778
(1): 2015/08/13(木)17:22:15.67 ID:n0UZf+DV(1) AAS
マザーボードのオーディオアウトに変換ケーブルかました
普通のスピーカーを繋いだ場合、音は出るんでしょうか?
アクティブスピーカーじゃないとダメですか?
800: 2015/08/13(木)22:38:54.67 ID:DniG3oMc(1) AAS
>>796
3pinか4pinで決めるのか?
俺はケースの中を正圧にしたいから、回転数が高いファンを全面にする。
または、回転数を絞れる方を後だな。

4pinでも電圧駆動出来るマザーなら、どちらでも関係ない。
PWMファンでPWMを絞ってもあまり低速回転にならない様だ。
物によるだろうが。
822: 2015/08/14(金)09:03:32.67 ID:GmsdFOSX(1/2) AAS
GTX980とGTX970二枚差しはどちらのほうが性能が上ですか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s