[過去ログ]
【AM3+】AMD FX総合 61台目【Zambezi Vishera】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
【AM3+】AMD FX総合 61台目【Zambezi Vishera】 [転載禁止]©2ch.net http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1433679147/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
262: Socket774 [sage] 2015/07/02(木) 22:44:20.32 ID:W5rmRpGh AMD機はFX-8350のままZenまで待つ事になりそうだけど Intel側がなかなか替える機会が無い FXユーザーとしてはSkylakeを待たずにHaswell-Eへ行った方がいいかねぇ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1433679147/262
271: Socket774 [] 2015/07/03(金) 18:43:16.09 ID:L3cCSge4 >>262 多重処理に強いFXの特性が気に入っているなら、Intelの物理4コア以下は論外。 最低でも物理6コア以上にしないと。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1433679147/271
282: 262 [sage] 2015/07/04(土) 00:49:26.63 ID:WiXMuLFk >>271>>274 実際の所、4790K辺りはマルチタスキング性能ってどうなの? youtubeのは多重実行してはいるけど、肝心の実行画面が隠れてしまっているので メイン以外のアプリが滑らかに動いているのかどうか分かり難い。 3770K以前のはこういった動画が殆どないところからして Intel専用の人は重視していない項目なんだろうけどね。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1433679147/282
435: 262 [sage] 2015/07/08(水) 23:35:28.05 ID:2nodJEi9 悩んだ末、自分にはHas-Eの方が合っていると思い コストパフォーマンス優先でi7-5820Kにしました。 FXとどちらをメインにするか分からないけど、FXを捨てるつもりは更々ないので悪しからず。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1433679147/435
440: 262 [sage] 2015/07/09(木) 00:16:31.39 ID:ZzAn9qPg >>437 あの系列はAMDと同じくピークを抑えてマルチコアに振ったチューニングだと思ったが違うのかね? 個人的には仮想化環境でのパフォーマンスが気になる。 結局Intel CPU関連のスレで訊いても答えてくれなかったからな・・・ FXはOBS録画中でも重くならないのはいいね。 軽いゲームなら2560x1440@60fpsでもOKなのはありがたい。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1433679147/440
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.183s*