[過去ログ] 【BLACK・X・Z】GeForce GTX TITAN Part9 [転載禁止]©2ch.net (983レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2015/04/15(水)17:42 ID:jRY5lSRX(1) AAS
ここは、GeForce GTX TITAN / TITAN BLACK,Z,X 専用スレです。

次スレは>>950が立てるよう心がける。無理だったらレス番を指定。

■前スレ
【BLACK・X・Z】GeForce GTX TITAN Part8
2chスレ:jisaku

■公式サイト
GeForce GTX TITAN X
外部リンク[html]:www.nvidia.co.jp
外部リンク:www.geforce.com
964: 2015/06/30(火)20:16 ID:boktcbSG(1) AAS
海外だと電圧盛って1500MHz超で運用してる人もいるで。
965: 2015/07/01(水)19:17 ID:Rl7H71Mj(1) AAS
俺は電圧そのまま1250MHzで2way SLI
966: 2015/07/03(金)02:18 ID:3iDgr9FT(1) AAS
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp


FURY Xはホント産廃だなぁ・・・w
TITAN X 万歳
967: 2015/07/03(金)02:32 ID:BRnUv6X/(1) AAS
価格帯が違うからねしょうがない
968: 2015/07/03(金)02:51 ID:eiKWhTku(1) AAS
性能に合わせて値段を決めてるんだから、価格が違うから性能がってのは逆だと思う
969: 2015/07/03(金)10:56 ID:ZzFyY7fW(1) AAS
いや、頑張った方だと思う(上から目線)
相手が悪かった
水冷か外排気かの好みは人それぞれかな
970: 2015/07/03(金)12:31 ID:YGrsaaCZ(1/2) AAS
>>961,957954
BLACK使いだが、アメリカ尼からコルセアのH100とHydr?o? Seri?es? HG10? N780? GPU? Cool?ing? Brac?ket を使って冷やしている
971: 2015/07/03(金)12:32 ID:YGrsaaCZ(2/2) AAS
>>961>>957>>954
だった。こめん。
972: 2015/07/03(金)19:41 ID:uZ+ODbZm(1) AAS
いままで安いのと高解像度に強いことが理由で290X使っていたがさすがに最新のゲームじゃCFXしても厳しい。てかGameworksが関わってくるからフレームレート出なかったりするしね。
Fury Xや390Xの出来を見て今後のグラボの買い替えを検討していたんだけど390XはリネームだわFury XはVRAM4GBで水冷だわで今更TitanX買いました...
もうAMDは対抗品として出さない方がいいんじゃないか?
973: 2015/07/03(金)20:58 ID:NmNfxiqt(1) AAS
AMDは何考えてあんなの出したのかわからんね
VRAM少ない言い訳も小学生かよっ!って突っ込みたくなったわ
ところ米尼でX SC、在庫ありなうえに日本にも発送すてくれるようになってるのな
もう2枚買ってしまおうかな
974: 2015/07/03(金)21:27 ID:m/dgPGbE(1) AAS
Furyスレが葬儀会場&関係ない人が馬鹿にしてるでワラタ
975: 2015/07/05(日)11:43 ID:/flAojS3(1) AAS
FURYはあと二万下がらないと
あとTITAN Xも下がってよ
SLIしたい
976
(1): 2015/07/07(火)16:19 ID:aweaI2+T(1) AAS
>>442
900D使ってまーす。HDDゲージを2つ買い足して、HDD12個、SSD1個、CPU冷却にH110、VGA冷却にH100+Hydro Seriees HG10 N780 GPU Cooling Bracket使ってます。
・・・爆音マシンになったけどorz
977: 2015/07/12(日)11:12 ID:v9NTVDwt(1) AAS
>>976
誤爆です。すんません。
978
(1): 2015/07/22(水)03:55 ID:Pui+jjBS(1) AAS
俺が二年前に買ったtitanが公式で無かったことになってるんだが…
blackとか特に付いてないやつ
titanの中では、既にゴミレベル?
これ↓
画像リンク[jpg]:img1.kakaku.k-img.com
979: 2015/07/22(水)10:21 ID:1AU5Ap++(1) AAS
グラボなんて2〜3年も経てばどれもゴミ
CPUとは違うんだから
980: 2015/07/22(水)19:02 ID:18NvpUbq(1) AAS
値段がつくのだからゴミではない
981: 2015/07/22(水)23:18 ID:XY6haxW9(1) AAS
普通に使えば970以下・未満レベルだから倍精度かVRAM&GB活かせないのなら察し
982: 2015/07/22(水)23:25 ID:N7O7qtuo(1) AAS
>>978
ごみどころか今でも4万近く値段が付くぞ、発売当時はまだ円高だったし……ま、不満ないなら使い続けてもよし、あってゲームしかしないなら980Tiにいくもよし
正直Titan黒を手放したのは少々後悔している
983: 2015/07/23(木)03:48 ID:nL/lGciV(1) AAS
おお、そうかそうか。
ゴミって表現ごめん、他のtitanシリーズや980tiとさほど変わらないレベルだったら良いなー、と過小評価で言った。
まだまだ現役だし、買ったばかりと思ってたら既に二年経ってたんだな…
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*