[過去ログ] 【GTX970】GeForce合同葬儀場OH【詐欺発覚w】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
101
(2): 2015/04/24(金)22:29:03.86 ID:4zgkW1Q6(2/2) AAS
まあやろうと思えばゲロチョNVIDIAのゴミカス低性能ビデオカードでもMantleには
対応できるみたいだし対応するかどうかのドアは常にオープンしてるんですよカス!!wwwww(^0^)wwww
だがしかしゲロチョNVIDIAは大姦民酷とかと一緒で絶対に自分の不利な状況には飛び込まないwwwww(^0^)wwwwww

本当にゴミだなゲロチョNVIDIAは!!wwwwwwww(^0^)wwwwwww
323: Office & Gamers ◆G144Hzgh2.0e [アハ♪” uh huh] 2015/06/06(土)03:51:44.86 ID:6lHJz0dS(1) AAS
>>322
値段が下がる時は商品価値が下がってるか、収入が下がるかのどちらかだなw
商売人を甘く見ちゃいけないw
453: Office & Gamers ◆G144Hzgh2.0e [アハ♪” uh huh] 2015/06/15(月)21:39:32.86 ID:Di86EaX/(6/6) AAS
おめー名無しゴミじゃんw
569: 2015/06/19(金)05:43:49.86 ID:nJTzAkwZ(1) AAS
980Tiと比べてるって事は、TitanXに敗北か?
810
(1): 2015/07/10(金)15:17:07.86 ID:SKyJ7rSy(1) AAS
価格競争の激しい売れ線モデルにお高いTegraは載せられないって事ですね
わかります
812
(2): 2015/07/10(金)15:32:28.86 ID:mwyaWajS(4/4) AAS
>>810
それは間違いないんじゃない?
てか件の発表の際にジェンス自らそう言ってたじゃない。
あとはIceraのモデムを結局ものにできなかったのも大きな要因だと思うけど。

>>811
IntelもNVIDIAもAMDが消えて欲しいとは思ってない、てかむしろなんとか今の形で存続して欲しいと思ってるでしょ。

あとMSは知らないけどSONYは元々Intelとやりたくて話を進めてた。
けどIntel側のスケジュールがマッチせず、14nmの立ち上げを最優先してSONYの要求に合わせて変更する事も拒んだので、結局他に選択肢がなくAMDに行き着いた。
883: 2015/07/11(土)09:16:11.86 ID:tjopkhoz(1) AAS
一万年と二千年前からファビョってる〜♪
八千年過ぎた頃からもっとファビョりだし〜た♪
一億と二千年あともファビョってる〜♪
火病を知ったその日から僕(田村)の日々に火病は絶えない〜♪
985
(2): 2015/07/15(水)20:23:54.86 ID:idzAVE0i(1) AAS
“緑のカード”をたたき壊せ!!:最新GPU「AMD Radeon R9/R7」シリーズ特徴まとめ
破壊されたライバル製品の上にダイブするMatt Skynner副社長
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp

「今日は(競合の)カードが死ぬのによい日だ」
AMD,R9 290シリーズを除くRadeon R9&R7シリーズのスペックを公開。R9 280X以下は基本的にHD 7000系のリフレッシュ
外部リンク:www.4gamer.net
画像リンク[jpg]:www.4gamer.net
画像リンク[jpg]:www.4gamer.net
画像リンク[jpg]:www.4gamer.net
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s