[過去ログ]
HDDの価格変動に右往左往するスレ 89プラッタ (1001レス)
HDDの価格変動に右往左往するスレ 89プラッタ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1409711577/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
346: Socket774 [sage] 2014/09/11(木) 22:51:22.21 ID:WmKxyP3i 10TBが登場しだしたら、3TB、4TBがぐっと値下がりしてくれそうだな。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1409711577/346
347: Socket774 [sage] 2014/09/11(木) 22:58:33.22 ID:uF9OM6pK 今使ってるHDDケースが6T使えるのかしら? 4Tには対応してるんだけど http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1409711577/347
348: Socket774 [sage] 2014/09/11(木) 23:57:01.25 ID:NvKE/QZg >>338 2T1万円って値上げ祭かよw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1409711577/348
349: Socket774 [sage] 2014/09/12(金) 00:02:32.15 ID:e2DIihF8 先週円安に慌てて緑ポチったら「代理店」表記見落としてたんだが 届いた箱見たらCFDの文字がどこにもないどこの代理店だこれご丁寧に 「1年過ぎたらRMAに出してくれ」とか書いてある http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1409711577/349
350: Socket774 [sage] 2014/09/12(金) 00:03:05.68 ID:01l90YIV 8TBの壁が発覚してまた阿鼻叫喚になるのか、、、 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1409711577/350
351: Socket774 [sage] 2014/09/12(金) 00:04:51.71 ID:8JcpVj5t 先週3T9k切ってたのに なんか値あがってる http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1409711577/351
352: Socket774 [sage] 2014/09/12(金) 00:31:25.33 ID:bXW56NTl そろそろ4tほしい http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1409711577/352
353: Socket774 [sage] 2014/09/12(金) 00:43:28.71 ID:u+et1xRc >>351 まだまだ上がるで〜 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1409711577/353
354: Socket774 [sage] 2014/09/12(金) 00:47:55.90 ID:ynklMaRN >>351 そん時、ポチり損ねたよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1409711577/354
355: Socket774 [sage] 2014/09/12(金) 01:09:18.42 ID:EmVjnmg2 フルタワーケース&ATXじゃなくミドルタワーケース&MicroATXだから 物理台数を増やしたくなくて6TB緑にした なんか、円安との兼ね合いでいいタイミングで買えたような気がする http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1409711577/355
356: Socket774 [sage] 2014/09/12(金) 01:19:06.57 ID:SMwC4KBp >>347 基本的に使えるはず とは言っても実際に使えた報告が出るまでは人柱だな >>350 あるの? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1409711577/356
357: Socket774 [] 2014/09/12(金) 02:17:10.49 ID:rMWvSrBT http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%B9%E9%87%8F%E3%81%AE%E5%A3%81 8GBはあるが8TBは無い http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1409711577/357
358: Socket774 [sage] 2014/09/12(金) 02:29:55.74 ID:K3Bjt4Jz 保証が無いだけだ。 Vista以降のソフトが無保証でも8で動くように、 保証が4TBなら6TBでも8TBでも10TBでも20TBでも動くよ。 繰り返すが保証はない。 たとえばメーカーが独自に容量制限していれば動かない。 実際、メモリーがそうだよな。 本当は動くのに、OSやM/Bメーカーが制限をかけて、 製品ごとに最大容量を決めている。 そういう場合は製品の仕様を見て判断しなければならない。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1409711577/358
359: Socket774 [sage] 2014/09/12(金) 02:46:26.83 ID:/AgCCYdw >>355 良いバランスじゃん http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1409711577/359
360: Socket774 [sage] 2014/09/12(金) 03:51:53.91 ID:iFqrSWPO Lacieってなに? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1409711577/360
361: Socket774 [sage] 2014/09/12(金) 06:01:10.89 ID:bp1CWDvX 2T→+1000円で3T→+1500円で4T 500GB、1T、2Tの関係のように こんな時代が来そうでなんか3Tに今手が出ない俺 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1409711577/361
362: Socket774 [sage] 2014/09/12(金) 06:14:34.96 ID:ZWzqWHhN 500GB 3.5K円はよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1409711577/362
363: Socket774 [sage] 2014/09/12(金) 07:02:41.99 ID:za4j03hH 大容量の熱アシストHDDが市場の大半を占めるまで 垂直記録の4Tが主流になりそうな価格推移に思える http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1409711577/363
364: Socket774 [sage] 2014/09/12(金) 07:11:21.37 ID:ZWzqWHhN まぁな・・・ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1409711577/364
365: Socket774 [sage] 2014/09/12(金) 07:33:42.94 ID:R1FZm4gu >>349 平行輸入品を業者気取りの個人が売ってるだけでしょ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1409711577/365
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 636 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.142s*