[過去ログ] 【PentiumG3258】オーバークロック報告スレ 【兄】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97: 2014/07/11(金)23:22 ID:tONIf+bN(5/5) AAS
ゴシゴシ君の失敗の仕方がAKIBA PC Hotline!と同じでワロタ
刃物はNGなのね
98: 2014/07/12(土)00:31 ID:L8voWjNI(1/2) AAS
逆に考えるんだ
ゴシゴシ君がAKIBA PC Hotline!なのだと
99: 2014/07/12(土)00:50 ID:tvcv74iT(1) AAS
え、どういうこと?
100: 2014/07/12(土)01:35 ID:L8voWjNI(2/2) AAS
冗談だけど一応画像見たら傷の位置が違った
101: 2014/07/12(土)13:48 ID:oaic+v+X(1) AAS
asrockのfatality H87の最新biosではg3258をnon-zでオーバークロックできないようだ
B85とかH81ではできるようだが・・
102: |;;; l ゚ ー゚ノ| 2014/07/12(土)15:36 ID:VmJCpy7O(1/3) AAS
COM-G52到着してたのでコア横の部品につま楊枝で少しずつ塗布して硬化待ち
あまり厚く塗りすぎるとコアより高くなっちゃうからバランスが難しい鴨

リキプロは明日くらいかな
103
(1): 2014/07/12(土)18:40 ID:YpUh8rSV(1) AAS
OC面白そうだな

ディアルコアだけどゲームでなら使えそうかな?
CPU依存?のDQ10ベンチの結果しりたい
104
(1): |;;; l ゚ ー゚ノ| 2014/07/12(土)19:10 ID:VmJCpy7O(2/3) AAS
>>103
リキプロが届いたら検証できるんだけどゆうメールだから月曜日みたい・・・ orz
ゴシくんの方が早そうですから期待してください

ここまで終わってるのにヽ(`Д´)ノ ムキー!!
画像リンク[jpg]:www.dotup.org
105: 2014/07/12(土)19:49 ID:BZVMNtWM(1/3) AAS
>>104
うん、綺麗に養生出来てるね(´・ω・`)

ツベとかのギャー人そのあたり汚すぎ(´・ω・`)

僕はもう割った(´・ω・`)

キズは見当たらないけど組むまでは分からんね(´・ω・`)

割り動画後てうpするから見てくれお(´・ω・`)
省1
106
(4): 2014/07/12(土)21:14 ID:BZVMNtWM(2/3) AAS
万力の殻割りで成功したよ(´・ω・`)

動画リンク[YouTube]
107
(1): |;;; l ゚ ー゚ノ| 2014/07/12(土)21:19 ID:VmJCpy7O(3/3) AAS
>>106
オメ!ドライヤーは何分ぐらいあてたの?
108: 2014/07/12(土)21:29 ID:BZVMNtWM(3/3) AAS
>>107
ありがと(´・ω・`)

20秒位だと思う(´・ω・`)

それでもすごい熱くなってた(´・ω・`)
109
(1): 2014/07/12(土)23:12 ID:hWHh4vXg(1) AAS
>>106
万力と聞いてレンガでコンコンやる奴かと思った
この方法初めて見たけどいいね
110: 2014/07/12(土)23:38 ID:D7z/D2Gt(1) AAS
>>106
これなら簡単だわ
111: 2014/07/13(日)01:34 ID:ClrQpuuj(1) AAS
CPUのコアとか100度ぐらいになるのに、逆にこれで大丈夫かいなと思ってしまうな。
112
(1): 2014/07/13(日)02:43 ID:Nzjh2Nyz(1/2) AAS
>>106
これ万力必要なのか?w
113: 2014/07/13(日)02:44 ID:2Yg9HpIq(1) AAS
布団用の洗濯バサミでもおk
114
(1): 2014/07/13(日)02:47 ID:fCHX7k1r(1) AAS
洗濯ばさみで挟んで輪ゴム巻きまくればおk
115
(1): 2014/07/13(日)03:16 ID:A3oIB5aZ(1) AAS
ヤットコでやっとこうか
116: 2014/07/13(日)04:18 ID:DhRDSNAs(1/2) AAS
>>109
れんがじゃ剥がしきれんが
1-
あと 885 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s