[過去ログ] AMDの次世代APU/SoCを応援しよう198世代 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
309: |;;; l ゚ ー゚ノ| 2014/07/30(水)00:29 ID:gcWiUwtb(1/4) AAS
intelのデスクトップ向けCPUのiGPUはセカンダリモニターを繋いだり、QSVに使ったりとビデオカードと併用しても
ムダにならないから悪くないじゃん。ノートには十分すぎる性能ですしおすし
317: |;;; l ゚ ー゚ノ| 2014/07/30(水)00:52 ID:gcWiUwtb(2/4) AAS
じっさい問題、現状でDG可能なの以外のビデオカードを取り付けると比較的高性能なオンダイのGPUを活かせないし、
DGを使ったとしても性能は高くないし、弱いCPU部分は高性能なビデオカードをうまくドライブできないし
ムダや不都合が多いからHSAをうまくローンチしてほしいよね
322: |;;; l ゚ ー゚ノ| 2014/07/30(水)01:06 ID:gcWiUwtb(3/4) AAS
>>319
ノートで今どきのゲームをデスクトップなみにしようと思ったらコスト半端ないじゃん
一般的にはそういう機能は必要とされてないからintelのiGPUで十分だってこと
ノートでCPU全開でエンコードなんか嫌でしょ?いろいろデメリットもあるけどQSVを使えば
熱くならないし
327: |;;; l ゚ ー゚ノ| 2014/07/30(水)01:18 ID:gcWiUwtb(4/4) AAS
>>324
コンソールゲーム機の市場はなくなりはしないでしょうけど世の中の仕組みを変えるほどのインパクトはもうないじゃん
PS理論がその通りならそうだとしたら今頃Cellが一大勢力になっていたでしょうしおすし
営業力というか市場リサーチをいかに製品に活かせるかということなのでは?今現在のシェアも含めて
求められてるものを投入できてるかできてないかだと思うけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.057s