[過去ログ] AMDの次世代APU/SoCを応援しよう198世代 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65: 2014/07/13(日)10:20:58.40 ID:PcU5AzBN(1) AAS
全部目を通しておけって
外部リンク:www.google.com
外部リンク:www.google.com
118: 2014/07/17(木)01:39:19.40 ID:/5Cs7SGJ(3/5) AAS
>>116
KaveriはUVD 4.2、VCE 2.0だぞ
240: 2014/07/28(月)19:17:47.40 ID:gx5hJ1LF(1) AAS
JEDEC自体が半分Intelでできるようなものじゃないか
281: 2014/07/29(火)18:13:29.40 ID:NlzsQFXN(5/5) AAS
>>276
ある種、正しいw
もっと早くに動画再生能力を日本メーカーにプッシュしてたらね・・
去年まで作ってるメーカーに売り込んでなかったんだから詰めが甘い
394: 2014/07/31(木)00:31:34.40 ID:R2YvmyGO(1/3) AAS
HSAを使えばある処理がIntelの10倍速・・・位なら少しはやる気が出る
490(1): 2014/08/02(土)04:53:40.40 ID:CIEDr1Cn(1/5) AAS
>>483
カクカクだったらもっとfps低くなるだろ
503: 2014/08/02(土)12:58:28.40 ID:+uy1LPfI(1) AAS
人は安定しているなら多少劣悪な環境にも慣れていくから、多少遅いFPSなら気にならなくなる
でも60以上から1桁に落ちるような落差にはなかなか慣れない
AMDの処理は大体が前者、Intelは後者みたいなのが多い
864: 2014/08/18(月)22:17:54.40 ID:7fPxeLQW(2/2) AAS
大半のユーザーはCPUパワーよりバッテリーの持ちのほうが大切だよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.276s*